日没覚悟
レッスンは14時半スタートの
ハーフラウンドです。
 
人気レッスン
なかなか予約が取れないの
ですが、、、
 
雨予報の為
キャンセルが
出て、レッスンに
入ることができました。


 
ファッション?!
そんな事は言ってられません。
兎に角、温かく
濡れない格好重視です。

雨
 
ラウンドに出る前に
冷たい雨の中
練習場で
ショットを見てもらいました。
 
 

テイクバック!
アウトに
クラブ上がりすぎだって、、、
 
本当は知ってるよ、、、
もう10年以上治ったり再発したりを
繰り返しています。。。
 
 
もっとインサイドに
上げなさいだって、、、
 
いやこれもね、、、
色々な人にスイング聞いて
迷走中、、、
個人的にはアウトに少しあげて
インから下ろす方が
しっくり来るんだけど、、、(汗)


あと少しの飛距離が欲しくて
今回レッスンに
参加しましたが、、、

コーチのお言葉が
スイング崩壊への
第一歩(笑)ガーンに今回は
なっちゃいました。
 
コーチのコメントって
頭に残るのよね、、、

決定打は
フックグリップに
直されました。

すると、突然
チーやら
スラやら
曲がり球のデパート
状態に、、、😭







 
おかげさまで
一瞬寄り添っていてくれた
ゴルフ好調神は
このレッスンをもって
旅立ってしまいました。

フックグリップ嫌い。
スクエアで
勘弁してほしい、、、えーん

 
でもね
わかっているのですよ。
長い目で見ると
絶対に直さなくちゃいけない
ポイントを指摘されてるし

飛距があるコースでの
スコアメイクに
限界を感じています。

自己流は上達の
遠回りになっちゃう、、、、えーん

 
 
雨です。
寒いです。
間も無く日没です、、、
😭
でも
ラウンドレッスンです。オカメインコ
 
 
 
4ホール過ぎまで雨
残り5ホール
少し晴れ間が見えました。

ラウンド中は
傾斜の打ち方
そして
選択クラブを
見てもらいました。

あ、そうそう!
やっぱり
アドレスで
右向いて
左に打つ癖
相変わらず
治ってないみたい、、、
びっくり

久々に来ましたが
結局、ショットは
上達を感じられずに
終わりました。

唯一褒められたのは
パターお願い
イップスの気配
消えていたそうです✌️

 
 
日没しても
大丈夫なんですよ、、、
ここのゴルフ場は
ナイター設備があります。

上り2ホール
完全ナイターでした。
 
 
 
どうせ、グリーン面は
詳しいラインは
暗くて読めないので
 
ポップな音楽
流してくれないかなぁ。。。
スキー場みたいにね、、、(笑)
 
広瀬香美とか
ワムとか
マライアキャリーとかも
いいねぇ。。。。(歳がバレる)
 

 

 

音楽流したら近隣から

苦情が出ちゃうか。(笑)
 
 

さ、スイング
ズタボロに
壊されて、、、、
目指すは日光CC。
えらいこっちゃの
大叩きラウンドになりました。


にほんブログ村 ゴルフブログ 女性ゴルファーへ
にほんブログ村 ゴルフブログ 女性ゴルファーへ

にほんブログ村 ゴルフブログ 女性ゴルファーへ