ホームコース2
でのラウンドレッスン
でした。

この日の
空は快晴晴れ富士山もみじ

どうでも良い話だけど
池越えが、2回ある
私のホムコ2↑
景色がなかなか良いです。


◯6149yからのチャレンジ

相変わらずへったくそ
ですが、、、内心は
ホームコースですし
やっぱり6000Y超えても
100切りしたいです。

ミスショットは
二回連続しない事!!

最近の自分のテーマですが、、、
トリプル叩いたホールは
全て、2打目、3打目の
連続ミスでした。



プロは
絶対に、120Y−130Yを
アイアンで打たせます😭
これが、本当に、、私
嫌なのよ。場合によっては
90Yだって、UTで軽く打って
転がしたいのに、、、、

あまりにも過剰に力抜いて
クラブを振らない癖

塩梅よく、クラブを滑らせて
帳尻を合わせる
癖がついちゃっている
模様、、、キョロキョロもやもや

赤Teeからだったら
それでOKなんだけどね
やっぱり、白Teeからだと
しっかりと飛距離必要だもんね、、、

飛ばす練習も
しないとダメみたいです。
チーン

飛ばしの練習
疲れるし
好きじゃないなあ、、、




この日は
プロから、グリーンの読み方も
教えて貰いました。

寒い北国は
この時期グリーンが超速い滝汗
下りラインなんて
触っただけなのに
悲劇的な大オーバー

後日、日光カンツリーに
行きます。
この日の
レッスンと経験が大変
役に立ちました。

やっぱり
寒いとこには
寒いとこなりの
ゴルフの仕方があるかもなぁ、、、


①10Hからのスタート
朝イチ必ず
トリプル叩くの止めたい
ショック

②実家に置いている
サブのゴルフセットでの
プレーなので、、、
塩梅がやっぱり違う、、、滝汗
特にウエッジは
転がさないと大事故を招く


③大きめのクラブで
緩く打つ練習の他に
フルショットの練習も
しよう。
そうしないと、6000Yの
壁は乗り越えられないえーん

以上3点が
この日、ラウンドをしての
反省と気づきでした。






にほんブログ村 ゴルフブログ 女性ゴルファーへ⛳️にほんブログ村 ゴルフブログ 女性ゴルファーへ⛳️ にほんブログ村 ゴルフブログ 女性ゴルファーへ

にほんブログ村
投票よろしくお願いします
↓↓↓↓↓
  にほんブログ村 ゴルフブログ 女性ゴルファーへ

☝️ ブログランキング・にほんブログ村へ☝️