総武カントリークラブ

総武コース

千葉の名門倶楽部です。

PGMの持っているコースの

中で最高峰と言ってよいかと

思います。

3連荘ラウンドの3日目に

こちらに↑お邪魔しました。

1日目

平川で歩きラウンド


2日目

キャスコ花葉で原野ラウンド


3日目またまた総武で

歩きラウンドでした。

 

千葉三連荘ラウンドの

お陰で

この時期にして珍しく

一瞬ですが

体重が減っていました。

イヒあせる

 

 

総武コース

といえば、1998年から

10年間開催された

サントリーオープン

日本プロ

HEIWA・PGM

CHAMPIONSHIPなどなど

男子のトーナメントコースとして

数々の大会が開催された

コースでもあります。

(タフなんですよココ。。。)

 

 

 

ブログのお友達LiLiCoさんから

総武行きませんか~??と

お誘いをうけたので

嬉しくて、嬉しくて

尻尾フリフリ、いきま~す!!と

お返事しましたが。。。

 

実は忘れていました、、、

私ここの

バンカーと相性が

最悪だったんだ。。。(笑)

滝汗

 

バンカーの話し前に

まずは、お詫び。

 

 

image
 

私、実は殆どゴルフ場には

スタート1時間前には

絶対到着する優等生だと

自負しているのですが

この日に限り

到着時間がスタート時間

5分前になってしまい、、、

スタート時間を

変更して頂くことに

なってしまいました。。。

若輩者の私なんぞが

本当にやっちゃいけない無い事。

ご一緒して下さった

皆様に心から

お詫び申し上げます。

ショボーン

 

言い訳的には、、、京葉道路が

破滅的に混んでいたのです。


 

今月入り首都高

小松川JCTが開通しました。

お気に入りの京葉道路ですが

さらに渋滞が深刻になる予感。

今度から成田方面のゴルフ場に

行くときは素直に最初から

東関東道を使おうと心に

決めました。

 

 

 

 

今回ご一緒して

くださったのは

此方のメンバー

 

LiLiCoさん

この日のアプローチ

そしてパターは神がかり的でした。

難しいホームコースで

研鑽を積んでいるだけあります。

ご一緒した、男性陣も脱帽の

スーパーパット

スーパーアプローチの

連続でした。

 

 

 

 

 

Mさん

その昔

とある名門企業でスーパーVIPだった

方です。ゴルフもトークも

年齢を感じさせず、とてもスマート!!

カッコいい。

今回、再びご一緒出来て嬉しかったです。

 

LiLiCo師匠

LiLiCoブログを読んでいらっしゃる

方はご存知かと思いますが

超がつく

トップアマさんでいらっしゃいます。

先日は芸能人さんと

華やかゴルフされたみたい

ですよー。

 

 

 

この日は

前半ブルーTEE

後半白TEEからの

ラウンド、、、

距離が長いと

す~ぐ調子を崩すのが

最近の自分の弱点です。

案の定、ショットが安定せず

見事に総武のバンカー地獄に

ほぼ毎ホールハマりました。

普段はあまり入れない

バンカーなのですが

総武のバンカーの呪いには

勝てません、この日1日で

1年分のバンカーに入った

気持ちです。

ミスショットの時は

アドレス  右向いてるよーって。

トップアマのLiLiCo師匠から

アドバイス頂きました。

  

 

 

これには

自分も納得。

5FWだけ

何故かレディースの

クラブを使っているのですが

気合いが入ると最近

引っかかるんです。


引っかけが怖くて

保険をかけて

右向いている自覚が自分でも

あるんです。


もう少し

スクエアなアドレスを

心がけようと思いました。

 

そうそう!

この日ついてくれた

足が長いキャディ君

実は、プロゴルファーなん

ですって(笑)おばちゃん

ゴルファーごるふまま

色々と詮索してみました。

口笛

本当はレッスンも近くの

練習場で

しているらしいです。

そんでもって

スコアどーん。

 

image

 

午前ブルーTEE

午後白TEEからとは言え

もうちょっと頑張れたでしょ。。。

ってのが本音。

 はぁ。。。。

まだまだ修行が足りませんね。。。

年に1度か2度お邪魔する

こちらのコース

来年お邪魔することが

あれば、、、なんとか

克服したいなぁ。。。ガーン

 

 

 

 

名物の太巻き寿司

今回も頼んじゃいました♪

でも今回は

上太巻きじゃなく

普通の太巻き寿司。

生のお魚は太巻きの中には

入っていませんでしたウインクあせる

お昼に生魚は避けている

私にとっては

ありがたかったです。

 

 

 

あそそうそう!!

大叩きするとね、大抵

クラブのせいにするのが

ごるふまま、、、

悪い癖です。

この日また

決断しちゃいましたよ~

イヒ汗

えへへ。

そのお話はまた後日にでも。