【大相場が来る】株を買っていない人はおしまい/インフレ時代に「現金を持つ恐怖」/日本人の大多数が | marinoのブログ

marinoのブログ

車、祭り、アニメ等で気になった事を気ままに書いていきます。筆無精で気まぐれなので完全不定期です。
                 ~ ヤーンの導きの元に ~

【大相場が来る】株を買っていない人はおしまい/インフレ時代に「現金を持つ恐怖」/日本人の大多数がパニックになる/米国大統領選の「本当の問題」 不動産や経済分野に関わる様々な専門家に、今さら聞けない基礎知識や、今だから知っておきたい最新情報についてインタビューする企画「楽待トーク」。 今回のテーマは「GWで見直す!今後の株式投資戦略」。 ゲストは、経済アナリストの朝倉慶さん。2008年のリーマンショックを事前にキャッチ、その経緯を描いた<大恐慌入門>(徳間書店)がベストセラーとなり、一躍脚光を浴びる。経済アナリストとして今も投資家たちへレポートを発信している朝倉さんに、日経平均株価暴落の要因や、今後の株式投資戦略について語ってもらった。 ▼出演者情報▼ 朝倉慶さん 明治大学卒業後、証券会社に入社も3年で独立。 船井総合研究所の創業者・船井幸雄氏が著書の中で「経済予測の超プロ・K氏」と紹介し注目を集める。現在は(株)アセットマネジメントあさくらの代表取締役を務め、自社のYouTubeチャンネル『朝倉慶のASK1』は登録者約15万人。 ーー[チャプター]ーー 00:00 オープニング 01:33 リーマンショックは予想できた 08:45 日本株停滞の30年 11:56 現金は「紙屑」になっていく 15:52 緊迫する国際情勢と日経平均株価 25:17 今秋の米国大統領選事情 30:43 円安とインフレは加速し続ける ーーーーーーーーー