メェちゃんに誘われて鶴舞カントリー行ってきました。音譜
連休でアクアライン渋滞するかな?
アクアラインは6時前に入らなくてはいけない
いろいろ言ったのですが
ドライバー(夫)は早起きが苦手なので拒否
仕方ないのでGoogle先生に聞いたら渋滞無しとのこと
T男さんをpickして行くので
T男宅から
Google先生が1時間20分というところを2時間みて出発
 
でも汗
やはりアクアラインは渋滞ゲッソリ
途中ポルシェとかぶつかっていたけど
事故渋滞だけじゃなくて自然渋滞もあった気がします
でもなんとかスタートの50分前には到着しました滝汗

 

 

 

相変わらず唐突な女子洗面所

ロッカールームは普通なんですがw
 

 

一応練習場へ

心なし風が爽やかな気がします
 
 
西コースIN
NEWグリーン、フロント
Hole10 やや打ち下ろしのミドル
DWスライスしたゲッソリ
腰回すことを意識しすぎたかも
右の木下さん
行ってみたら打てそうなので4Uで
そしたら
トップしたみたいで
少し前にある木の根っこが盛り上がっているところに当たって
真上に近いところに上がったびっくり
木の枝に当たってラフに落ちた滝汗
まだラフで良かった
残り150yd4Uで打ったら
ひだりまき巻きでバンカーイン
ピンまで残り50ydでライは悪くなかったのでSWでナイスオン
3mの下りのスライスライン
カップの30センチ上を狙って打ったら入った爆  笑
自分でもびっくりw
なんとかボギースタート
 
 
Hole11 打ち上げから打ち下ろしのミドル
DWフェアウエイやや右
4Wややトップの左まきまきバンカーの手前へ
ラフが深くてもう少しでロストするところでした
バンカー越えのショットはSWでピンを狙わず右へ
ちょっと右すぎたゲッソリ左足下りで目の前の木が邪魔だったのでピン狙えず
SWでちょっと避けたらグリーンこぼれた
グリーンの先は結構な傾斜
でも乗せても傾斜がすごいし…
64度で打ちきれずカラー
パターで寄せたら転がる転がる
5m真っ直ぐ打ったら右に5m落ちて行ったガーン
5mの上りのフックライン
強気で行ったら入ったビックリマーク
またまたびっくりびっくり
パターの打ち方変えたのが良かったのかな??
でも鳥
井上誠一さん
グリーンとグリーンの間に木は意地悪すぎます
 

 

Hole14 やや左ドッグの下りのミドル

レギュラーからだとDWで打てないけどフロントからなら大丈夫

DWフェアウエイ右再度

セカンド打とうとしたら木が邪魔

もっと左に打たなくてはいけなかったみたい

でもあまり左だと林さんの危険が…

7鉄でグリーン左ラフ

PWで転がして

2パットボギー

 

 

Hole13 ショート

間が谷になっているのでショートすると打ち上げになります

フロントからは126yd
最近練習している距離だよね
6Uで打ったらなんとか手前にオン
行ってみたらピンまではかなりあった
うーーん
ちょっと男前に打ったら距離はピッタリだけどキレた
OKもらってパー

 

 

Hole14 左ドッグのロング

DW右の林に

木に当たって更に右

そこから5鉄で出したけどまだラフ

4Uで出そうとしたけど、また木に当たって落ちた

そこから7鉄でまた木に当たってバンカー手前

おNEWの51度でハーフショットしたら乗ったけど転がってオーバー

うーーんえー?ここは64度だったかな

奥からPWで乗せたらかなり下まで行っちゃった

長い距離をあわせて2パット鳥

野鳥の会入会ガーン

 

 

 
Hole15 やや打ち下ろしのミドル
DWまた右へ
でも傾斜で戻ってきて右ラフ
セカンド4Uでグリーン手前ラフ
SWで打ったら転がってグリーンオーバー
カラーからパターで寄せて
2パットダボ
 
 
 
Hole16 ショート
また126yd
6Uで打ったらトップしてバンカーの手前ゲッソリ
64度で打ったらバンカーは越えたけど届かず
PWで転がしたらオーバーしちゃったあせる
3mの下りを残して2パットダボ
 
いけないいけない
ショートの苦手意識がちょっと出てしまいましたあせる
 
 

 

Hole17 ミドル

レギュラーは池越えですがフロントは池の向こうにティグラウンドがあります
DWとりあえず真っ直ぐ
4Wはゴロゴロ丸だけどフェアウエイ
PWで乗せて
3mのパットは一筋違って2パットボギー
 
 
Hole18 ロング
DWフェアウエイ真ん中
4Wまずまず
残り83yd打ち上げ
PWで真っ直ぐいったんだけど風に流されてカラーの横
でもその先の斜面までいかなくて良かった泣き笑い
やはり高くあげる球は風も計算しなくちゃだめね
旗がかなり左に流れていたもんね〜
PWで転がして、カップをかすめたけど入らず
1mを沈めてパー
 
 
 
出入りが激しいゴルフですねw
でもポジティブに考えると汗
ダメでもその次のホールでちゃんと取り戻している
今まではダメだとそれを引き摺ってしまっていましたが
切り替えが出来るようになってきました。
少し成長したかな?
 
左膝はテーピングのおかげて痛くはなかったです。
でも踏めないから右にいってるのかな?
 
東京よりは涼しいですが
だんだん暑く晴れなってきました汗