いいか。






フェースを開けとか

オープンスタンスでとか

コックを早くとか

バウンスを使えとか







そんな部分は

結果を決める重要度においては




決して優先順位は高くないのだ。







準備として必要な部分ではあるが

それが整ったからといって




結果が伴うわけじゃない。
















バンカーだってショットやアプローチと同じ。






バンカーだって

トップしたりダフったら絶対に結果は伴わない。














結果を決める要素は2つ。








狙った所にヘッドが入ることと



入射角だ。










ショットやアプローチの練習で

ダフったりトップしたりしないよう





必死で練習しているように





バンカーだって

同じ量と同じ質の練習が不可欠。










入射角も同じ。









狙った位置に

どの角度でヘッドが入るかで



弾道や

キャリーやラン



スピン量が決まるのはなにもショットやアプローチだけじゃない。









バンカーも同じだ。








スタンスなんて



オープンだろうがクローズだろうが

フェースを開こうが閉じようが



多少ボールの位置が違おうが










その準備だけで


結果が大きく左右されるわけじゃないことを忘れるな。












再現性は理論の良し悪しで決まるのではない。




たゆまぬ努力が決めるもの。













反復練習をどれだけ続けたかがすべてだ。












バンカーが上手くなりたいのなら





まずは




狙った位置にヘッドをきっちり入れること。


$ゴルフ ~修羅の道~


$ゴルフ ~修羅の道~





いちいち私が言うまでもないことだが(笑



結果を決める最大の要因だ。









そして入射角。


$ゴルフ ~修羅の道~






”ターフ”がどれだけ取れているかを



よーく確認するといい。








ターフ痕の長さや厚みはすべて入射角が決める。






ヘッドがどう抜けるかは


球がどう飛び出すかを決める大きな要素のひとつだ。







当然それは結果を大きく左右する。













バンカーこそスイングチェックをしよう。





下半身の安定や頭の固定

脇の締り具合や肩の入り具合などの




「スイングの基礎」は守られているか






ヘッドは狙った位置に入っているか





ターフ痕の長さや厚み

飛ぶ砂の量

ボールの打ち出し角など







イメージと現実にどれだけの誤差があるのか







自分の目で

ちゃんとチェックしよう。







フルショットやアプローチと同様



セルフチェックで

自分の目で



自分のレベルを確認しよう。










プロのバンカーショットは何度も目の当たりにしているだろうし


能書きだけはプロレベルのあなただから(笑











己のレベルは見れば理解できるだろう。











結果を決める要素は


どんなショットも同じ。









美しいスイングでも


ご立派な理論でも







もちろん道具でもない。



















それを忘れないよう













まだまだ未熟な私と









本気でバンカーに取り組んでいる人

これから本気で取り組みたい人の為










”だけ”に記録しておく。
















言葉や理屈で




努力ではなく道具で結果を出したがる奴に










このブログに用はない。












遠慮なく他のブログへ行くといい。