インサイドゴルフ








まだまだ続きます。




















しつこいなぁ~



もう十分だよぉ~















と思った方は














どうぞ遠慮なく他のブログへ(笑





















Q鉄さん。



最近パクりすぎですね。












著作権使用料は


candyさんと同じくらいの金額に膨れ上がったと思いますので











シュミレーションによるデータチェックの際は






ジョジョ苑の焼肉か何かで



















とりあえず利息をお支払い下さい (・~・)モグモグ











前置きが長すぎると苦情が来ましたので(笑






この辺で済ますとして。


















スポーツ心理学の世界では



3つのCという言葉がある。









Concentration


集中




Confidence


自信




Control


自制









いよいよ最後のひとつ。





コントロール。













コンだのコンだのとか



わけがわかんなくなってきたとか








いい加減にしろ的なコメントも入っているようですが








残念ながら

















まだまだコンは続きますので(笑
















セルフコントロールという言葉は


このブログでも何度も何度も登場した言葉だが







何度も書いてきた内容だが







しつこいくらい書いておきたい。














やっぱりゴルフはメンタルなんでしょ?







道具をいじったり替えたぐらいで


練習場でいい球打ったって







そんなものはスコアとは何も関係ないんでしょ?









そういうことでしょ?



ゴルフはメンタルって。













練習場でナイスショットを連発して安堵している間は


間違いなくアベレージクラスのメンタリティだ。





そんなものは何の保障にもならないし


そんなもので自信を持つから


持ちたがるから






コースでボロボロに叩きのめされる。








ゴルフをやっている人は100%


そんな経験をしているはずなのに







何年経ってもアベレージな理由は






まだそこに頼っているから。










自制心には2種類ある。






欲の自制と



不安や恐怖に対する自制。







一見


真逆に位置している感情は





実は表裏一体。








欲の強い人ほど不安も大きい。


でっかい夢を持つ人は恐怖もでっかい。





目標は大きければ大きいほどリスクも大きい。






でかい目標を達成でき人が強いのは


その分だけでっかい恐怖や不安を乗り越えてきたからだ。








人生も同じ。





大事業を成功させるには人もお金も大きくかかるし


その分失敗したツケもでかい。






私のようなチビデブハゲおやじが


前田の敦子ちゃんのような可愛い子を射止めるには





金と権力と人望が必要だ(笑





それらを得るには命を賭けなければ(笑



リスクが大きすぎるのでやめておきますw









話が反れそうなので












パーで上がりたい


バーディが欲しい


ボギーで抑えたい






その欲が


その結果を得られる元になることもある。






欲が人を成長させ


欲が目標達成の源であることも間違いない。








前田の敦子ちゃんとデートしたいという欲が




私を阿部寛のような


私を大沢たかおのような


私を佐藤浩一のような




イケメンに大変貌させる原動力になることも事実だ。



















笑いすぎですよ。



あなた。







これでもわかりやすく書いているつもりなんですから。














しかし



その努力が必ず報われるとは限らないのも現実。










そこで必要になるのが自制心。







あなたが


喉から手が出るほど欲しがるスコアは





欲しいからといって入手できるものではない。











シングルになりたくて


クラチャンで勝ちたくて






日々の努力を続けることと









目の前のパーやバーディを欲しがる欲とは



欲望の質がまったく違う。










欲しがった瞬間に技術が向上するわけじゃない。








目の前のパーを


欲しがって取れる力量があるかどうかは








過去の努力や経験で決まるもの。












欲しがった人が得られるものではない。











それがスコアだ。











欲を抑えることは難しい。



日常からそれはあなたが一番よく感じているはず。








痩せなきゃ


痩せなきゃと言いながら




夜中に酒をがぶがぶ飲み


つまみをたらふく喰い





マンゴーサンデーに飛びついたり(笑








そんな


欲の殆どに負ける生活を送っている人に






自制心など宿るわけがない。









なんとか投資とかにまんまと騙され


なんとかダイエットに飛びついては三日坊主。






なんとか理論に年中ハマり


飛ぶぞ曲がらないぞの売り文句に涎を垂らすのと同じだ(笑








そんな人間に



努力の継続など不可能だ。








欲しい欲しいばかりで



得るために欠かせないことは







蔑ろ。









辛いこと



面倒なこと



時間のかかることは手を出さず








簡単にお金で入手できるものばかり得る。







自力で努力することはせず


安易な道にすぐ走る。





他人にすぐ頼る。









そんな自制心の欠如こそが



アベレージたる所以だ。









自制心の無さは弱さの象徴でもある。









自制心の欠如は



幼稚さの象徴でもある。















もうひとつの






不安。









不安をコントロールできるようになれば


ゴルフは大きく成長できると私は思っている。









ミスしたらどうしよう


外したらどうしよう





こんな短いパット外したら恥ずかしい









誰もが思うこと。








その感情は欲望と同じで


考えて


意図して出てくるものではない。






勝手に湧いて出てくるものだ。










欲が凸の感情とすると



不安は凹の感情。









凹凸かみ合わせてひとつの□だ。







ひとつの□が人格。


表裏一体とはそういうもの。










欲がでかい人は



不安もでかいという意味はそこにある。









言い方を変えると




欲しがるものが多ければ多いほど


不安もどんどん多くなる。









ドライバーはまっすぐ遠くへ。



FWはプロ並の綺麗な弾道で。



アイアンはしっかりグリーンを捉え



アプローチはベタピン。



たとえアイアンをミスってバンカーに入れても

完璧なサンドセーブで切り抜け



10mのパットはお先にの距離へ。







2m以内は外さない。








それを18ホール



それを今回も次回もその次も







あなたが



コースで欲しがるもののすべてだ。









しかし残念なことに



あなたにそんな力量はない。









ドライバーで嘆き



FWで俯き



アイアンで凹み



アプローチで青ざめバンカーで肩を落とし








ロングパットで焦り









80cmで打ちのめされる。












そんなゴルフを




18ホール続けたら











私だってクラブを捨てたくなる(笑











凹凸の激しさは



凹凸の多さは










自分を苦しめ




卑屈にし








挫折に導く。











だって



あなたは





そんなに努力していないから。











どれもこれもあれもそれも



上手くいくと本気で思っているから








必ずコースで叩きのめされる。












欲しがる人は弱い人。





不安はその象徴だ。












出された結果は良し悪しに関係なく



すべてあなたの努力してきた成果。








その日の調子で


多少の良し悪しはある。






でもその1回だけの結果は


実力であって実力じゃない。







良くも悪くもを均して


全部をひっくるめて実力だ。









曲がらないドライバーを得たことで


急に上手くなると信じているその強欲さと




ちょっとしたアドバイスにウロコがボロボロと落ちては


すっかり上手くなったと勘違いするその傲慢さこそが








自制心の欠如の証。







欲しいものを入手した瞬間に上手くなったと勘違いするから



いつもいつも痛い目に遭う。









そんな考えでゴルフに向き合っている奴は



3年後も結果は同じだ。









約束する。



あなたは間違いなく3年後もアベレージだ。













欲と不安は表裏一体。


覚えておくといい。






不安の強い人は


自分を3割増ししている証。









ここでいつも書いてきたこと。









80cmを100%入れる実力などない







自分を冷静に客観視できているゴルファーは









不安などない。









自分がそんなに上手くないことを知っているから。








入るか外すかが大事なんじゃない。





どんな状況でも


どんなスコアでも





その80cmに対して


いつも同じ気持ちで向き合い




その80cmに対して


いつもどう打っているのか







大事なんだ。










結果なんて打たなきゃ出ないもの。




出る前から欲しがることで


不安もどんどん膨らんでしまう。








入れる自信があるなら自信を持って打てばいい。










自信もないくせに


努力もしていないくせに







入れたいと思うから恐ろしくなるのだ。










結果が。













常にシンプルに




常に平常心で





一喜一憂せず










淡々とゴルフを楽しむ。











一打一打を丁寧に



一打一打を真剣に








一打一打を楽しむためには










日々の努力と自制心が欠かせない。














一番大事な道具は


クラブやボールやじゃない。





あなたの脳であり身体。




ゴルフをするために一番大事な道具だ。












どっちが大事か



どっちが先か









子供でも理解できることを









いい大人が欲望に負けて


理解しようとしないから







アベレージのままなのだ。











セルフ・コントロールは人格そのもの。





混んでてイライラする人と


待ちの間にリラックスできる人と




どっちが強いか


どっちが上手いか。






自分のミスにいちいちぐだぐだ言っている人と


自分のミスを笑って済ませられる人と




どっちが大きい人だと感じるか


どっちが可能性があるか。






練習場で当たらないとすぐ大騒ぎするノミの心臓くんと


メソメソする強欲ちゃんと




たとえコースでミスしても気にせず次の一打に目を向ける人と




どっちの人と恋をしたいか


どっちの人と仕事したいか


どっちの人と語り合いたいか


どっちの人と酒を交わしたいか


どっちの人と親交を深めたいか








どっちの人と一緒にゴルフしたいか











その答えがあなたの目指す場所。









ゴルフは人格が丸出し。



その行動が人となりを表す。









マナーを守り



エチケットを尊重し






自分のスコアより配慮


自分の結果より心遣い







もしあなたが


そんなゴルファーになりたいなら








それが紳士・淑女の立ち振る舞いだと思う人は









自制心を。











私が強いと思う人は





自分は強いとか上手いとかすごいとか



自分は正しいとか







自己主張する人より








そんなちっぽけな


目先のことに気持ちを奪われない







いつも遠くを見つめているような人。









今日のスコアだけじゃなく



今日のゴルフが明日の糧となることにも常に意識を向けている人。







自分のこと以上に他人を大切にできる人。









ゴルフは




大人になっても


そういう部分を育めるスポーツだと思っています。









結果が大事なのは



結果を欲しがるという意味じゃない。








結果は必ず



それまでの努力を表すという意味。







自分がやってきたことが正しかったのか間違いなのか



すべては結果が示すという意味だ。







だから結果が大事なんだ。







いい結果は自信になるけれど




いつも勝てるような人間など居ない。







必ずミスをするし


必ず負ける時がある。






むしろ



ミスの方が圧倒的に


負ける時の方が圧倒的に多い。









負けることも大事。


大叩きしてしまうことも必要。







ミスがあるから努力をできる。








それらをモチベーションアップに使え


それらをやる気の源にできるから







結果が大事なんだ。










ミスで気力を失うか


ミスを次の力に変えるかは







あなたの向き合い方次第。











あなたに必要なものが



今回書き綴ってきた









インサイドゴルフなのであれば












遠慮なく利用して下さい。








インサイドゴルフは


指導者として当然持ち合わせるべき基礎知識。





レッスンで最初にやるべき指導です。







インサイドゴルフを指導していない人は指導者とは呼べません。


ただのスイングコーチです。







最初に教えることで






初心者も


3つのCを実践する準備が整います。






こういう部分は指導者のポリシーが見える部分でもあります。






こういう知識を持つことで指導する側もやる気になり





その情熱が結果


生徒達を突き動かします。









教える側も人間です。


ミスも失敗も間違いもあります。





それらを私たちが糧にできるかどうか。





その失敗や間違いを


自分のゴルフや指導に役立ててこそ





自分が強くなれるし


他人の成長に役立つことができると思っています。






その気持ちを知っているから





初心者が苦しむ部分も


アベレージから抜け出せない理由も明確なのです。










こんな指導をしているコーチを見かけたことはありませんし


これがあなたにとっての答えかどうかは私にはわかりません。





取捨選択して下さい。







しかし


少なくとも私の指導を受けている人は


この考え方をしっかりと受け止めて下さい。





インサイドゴルフは私のゴルフそのものであり


指導者としての根幹でもありますので。







まだまだ未熟ですが


努力の継続は欠かしません。





クラブを握っている限りは。





インサイドゴルフを含め


もっと勉強していきたいと思っています。
















ゴルフはメンタル。




その通り。









ゴルファーの誰もが一度は使うその言葉。







それは指導者にも言えること。



同じゴルファーなんだから。











言葉だけじゃなく









実践して欲しい。



生かして欲しい。








特にジュニアゴルファーや



子供を指導している親達には。













80cmを入れるためには




心技体。








9鉄さんの言うとおりで



バンバン外すぞぐらいの勢いで向き合って欲しい。









80cmはプロでもあっさり外す距離。




あなたごときに


私ごときに簡単に入れられるわけがない(笑






欲しがらず


入れたがらず






課題を持って


決めたことをコースで再現する努力を。









自制心は



一打にどう取り組むかで決まります。






その積み重ねが





コンセントレーション(集中力)を生み


少しずつ結果を出せるようになり






そして


コンフィデンス(自信)に繋がる。








根拠を少しずつ加えて


揺るぎないものにして欲しい。








最初はみんな根拠などありません(笑







ない期間を埋めてくれるのが



根拠の無い自信です。








根拠のない期間は


楽天的で楽しいゴルフを。







結果をチマチマと気にし過ぎて


こじんまりとまとまったゴルフをせず





思い切りよくゴルフを楽しんで欲しい。








という意味だと解釈して欲しい。



「根拠のない自信」を。








近い将来




同伴者のスコアや


カットラインなど気にしない




アグレッシブなゴルファーに育つ条件のひとつでもあると思っています。











3つの「C」があなたに必要かどうか






スポーツ界で用いられているメンタルトレーニングが


あなたの上達に力となるかどうか







私にはわかりませんので











あとはご自身で。















欲しがる前に



欲しがるなら










まずは努力を。









道具を替えていじって入るなら誰も苦労はしねーよ(笑








道具を替えたがる


道具に頼りたがるその弱さを








まずは成長させて下さい。









あなたの子供がどうしても東大に入りたいからと


年間1000万かかる塾に入りたいと言ったら





あなたは子供にどう言いますか?


何を伝えますか?






あなたがやっているゴルフは


そういうたぐいの発想ではありませんか?









その発想が成長を妨げていませんか?












自制心を持つことですべてがスタートすること


欲の大きさは不安の大きさと常に比例すること









ゴルフはやっぱりメンタルがまず最初だということ












メンタルあっての


理論であり道具であること

























そんな私だけの発想や考え方を






記録。