先日






グリーン廻りの深いラフで



わずか10yの距離を思い切ってロブショットし

























クリーンにヒットさせて大オーバーした修羅です(笑













下手くそ過ぎて笑ってしまいました。




ゴルフって実に楽しい(笑

















さて





もうひとつの源。











集中しないこと。












矛盾だと思う人は























どうぞ遠慮なく他のブログへ(笑













朝から晩まで



集中なんてできるわけがない(笑








朝の練習から血相変えて


いい球打とうと必死になって





コースへ出ても18ホール


いいスコアを出すことに必死で必死で必死で






人のプレーも見ることなく


人の立ち振る舞いも学ばず


人の配慮や思いやりにも気付けず






一日中自分のスコアのことばかり。








ミスをしたら自分を責め


失敗したら俯き凹み






同伴者とのコミュニケーションも無視。








気付けば一日が終わり







コースも記憶できず


食べたランチの味すら覚えていない。











そんな人は





間違いなく敬遠されます。









ゴルフを


スコアで計られると勘違いしているアベレージは山ほどいる。





ゴルフで計られるのはいつも人格だ。







調子の良し悪しなんて誰にでもある。




たった一回のラウンドのスコアが


その人の実力であることなどない。






プロですら80も85も叩くもの。







なのに


毎回毎回の結果がなにより優先するような奴は




残念ながらゴルファーとは呼びたくない。










同伴者に不快な思いをさせる人。



同伴者の応援をできない人。



同伴者の成功を喜べない人。









そんな人間は






日常から嫉妬と自己愛が顕著で


他人から何かを得ようとばかりしている人物と見られ






他人に何かを注ごうとする人には絶対に見えない。









必要以上に他人に気を使う必要などない。





下手は下手なりに


まずは大叩きして同伴者に迷惑をかけないよう





最低限の努力をすればいいだけ。







マナーは


実力に応じたものしか出せない。






90、100叩く人と


シングルプレーヤーとは




マナーの質そのものが違うのは当然。





アベレージは


他人に使える時間が限られるからだ。





むしろ


他人の時間を使わせてもらう立場だ。







まずは自分のことをしっかりやればいい。









だからといって





結果に一喜一憂していいわけじゃない。


それを態度や表情でむき出しにしていい理由にはならない。





服装と同様





発する言葉や態度は


同伴者を愉快にも不愉快にもするのだ。








スコアが悪いと無口になり


不機嫌になり





そんな奴がひとりでもいると同伴者はとても迷惑だ。









そこは人格そのもの。



その人の本質そのもの。








人は



自分の立場が悪い時ほど本性を現す。









1番から18番まで





自分のスコアスコアスコアスコア。


自分の結果結果結果結果。






そんな人間が



他人への気遣いや配慮など持てるわけがない。








そんな奴は







ゴルファーじゃない。


ただのプレーヤーだ。









同伴者はご縁。




一期一会。








その日しか会わない人かも知れないけれど


その日しか会わない人だからこそ






大切にしたいと思える人が










人から信頼され、尊敬されると私は思う。












利害が絡む人に優しくするのは当たり前のこと。


好きな女に貢いだり優しい言葉をかけるのは当然のこと。






それは自分のための優しさであって


他人に対してのものじゃない。









利害の無い人に対して


どれだけの思いやりは配慮ができるか







そこが人としての器であり本質。










ゴルフにはそういう場面が多々訪れる。






自分のことしか考えない人間か


ちょっとした配慮のできる優しい人か






一日同伴すれば本当によくわかる。









ゴルフが接待に使われる理由でもある。




本性や人格を知るにはゴルフが一番だ。









自己主張が優先する人か



他人の話を聞くことを優先できる人か








ランチで卓を囲むだけでもよくわかる。












ブログでも丸出しになる部分だが(笑
















話が反れましたが




いや、反れてはいませんが(笑










一日中スコアのことしか頭にない人が




集中できている人か?










とんでもない。





結果に支配された


集中力のないただのアベレージだ。









集中は持続できない。



一瞬が命。








マネジメントもジャッジも



瞬時に判断、決断して








さっさと打つ。







集中できているゴルファーとはそういう人だと



私は思っている。









集中は



自分の番になってからで十分。






限られた短い時間の中だからこそ



集中できるもの。









判断に迷ったときに


決断に時間がかかったときに







いい結果になることは非常に少ない。









なので








打つとき以外は


プレーのことなど考えたくない。











ジュニア時代



関東ジュニアで合田プロと同伴した時に







聖子ちゃんの歌を一緒に歌いながらプレーした(笑










彼はもう忘れただろうが



私はよく覚えている。











打つとき以外は



集中しないこと。








彼とのそのラウンドで



私は集中の意味に気付けた。









もう30年も前の話だけど



今でも私のメンタルの中枢を守ってくれている。










コースから見える景色や


木々の青々とした生命力や




キジや鹿や


ときおり降り立ってくれるトンビの格好良さや







咲いている花の名前を聞いたりとか



匂いや空気や







飛んでいるのは蝶なのか蛾なのかとか(笑









プレーの合間や


次のホールへのインターバルで






詰まりに詰まったティグラウンドで







同伴者と自然と交わすそんな会話こそが



人として心を通わせる貴重な時間であり










打つときの



集中力のエネルギー源になる。







競技だろうがプライベートだろうが


ラウンドレッスンだろうが






私がスコアより大事にしているそんな部分が








実は一番欲しいスコアの源泉だったりする。






集中力の源だから。


そんな時間が。








詰まって待たされて



リズムが狂ったとかイライラしたとか







下手くその言い訳そのものだ(笑


あなたの人としての器そのものだ(笑








私は弱いと言っているのと同じだ。














切り替えの早さと



一瞬の集中が










強いメンタルの基本だと私は思っている。












一日中


スイングやスコアや道具の話しかできない





頭でっかち野郎とは一緒にプレーしたくない。












うざいから(笑














無理に場を和まそうとしたり


不自然に空気を作る必要などない。






同伴者は敵じゃない。





ゴルフが大好きな


ただの同じゴルファーだ。






自然体でいよう。







心が通わない人ももちろん居るが


それもちゃんと受け入れればいい。







みんなと仲良くする必要などない。


自然体でいよう。











景色や風景も見る余裕もないプレーを


集中できているとは私は思わない。








集中とは


その名の通り






中に集めること。








狙うぞ




寄せるぞ




入れるぞ










そのパワーは





一瞬で


一点に集めるからこそ強いものになる。








ルーティンに入ったら一気に集中して




獲物を狙う野獣のように変貌したい。










そこで出た結果は



良し悪しに関係なく受け入れる。









もう終わったことだ。








浮かれていても意味はないし



凹んでも何の価値もない。









ミスをした一瞬は思いっきり凹んで(笑



忘れよう。










次のホールに行くまでの間は



同伴者との会話や景色を楽しむことで









良い結果に驕ることなく



悪い結果を引きずることなく









次のティショットで集中できる。














集中するために








集中しない。












ゴルフを満喫するための基本であり



ゴルフを楽しいものにするための必須条件だと思っている。









いい結果は



そんな時に出るものだと私は思っている。









あまり論理的でも科学的でもないが(笑











楽しんだものが強い。




楽しめたものが勝ち。









競技であれなんであれ同じこと。











言い訳満載の結果ありきゴルフで





アベレージの脱出は不可能。










楽しくなかったくせに




楽しかったと無理にブログに綴ったり


自分にそう言い聞かせるような













辛く苦しいゴルフじゃなく













そんなことがないように一生懸命練習して




同伴者を不快な想いにさせない言動を心がければ


同伴者に迷惑をかけない範囲のレベルまでしっかり上達できれば











ゴルフはもっともっと楽しいものになるから。














集中力が足りないのなら



どうすれば集中できるのか










ちゃんと学ぼう。












ゴルフはメンタルなんでしょ?



あなたは必ず言うでしょ?










だったら



理論や道具に頼ってないで











学ぼう。





メンタルを。












覚えよう。





集中を。











それが順序では?





ゴルフはメンタルなんだから。




















これはあくまでも






私の手段であり


私のプレースタイルなので








あなたに当てはまるなんて思っちゃいませんから(笑


















良い子は真似しないでね♪



















さすがに聖子ちゃんはちょっと古いので









AKBでも歌いながら



鼻歌交じりに自然を満喫しながら













女の前では野獣になる






打つときだけは野獣になる














そんなゴルフをしたいな。