ほにほに・・✨ | ややこのブログ

ややこのブログ

天に帰ってしまった息子っちへの想い❇️
ヒトリゴト呟き♪
不思議な話し♪

5月は

突然の業務終了となったため

有給休暇消化中です

次はもう決まって安心しています。

ひとりってホ〜ント やだやだ😥


休みながら時々出勤という日々。

実家へ行ってきました🚗

土曜日 高速は めちゃ混みで

2時間も かかってしまいました。

クルマの振動は 骨折した右腕に

まだまだ負担がかかります

帰ってきたら ダルぅくなっちゃいました


実家

庭のつつじは咲き終わっていましたが

菖蒲や薔薇が綺麗に咲いていました🌺

薔薇の香りは 癒やされますね

白や黄色の花たちも咲いていましたが

名前がわかりません(笑)


敷地は広いので

庭の木々や花たちの奥に畑があって

トマト じゃがいも さつまいも

きゅうり スイカ 茄子の苗も

陽ざしを浴びて一生懸命伸びていました

緑の畑を見て祖父母を思い出しました

令和の時代だけど

緑色の畑の上を飛んでいる

白い小さな蝶々 アゲハ蝶たち

葡萄棚の 葡萄の木に登って

遊んだこと

濃い紫色の葡萄を食べて

口の周りが紫色になって笑った事

庭の葡萄で祖母が作る葡萄ジュースの味

小さな頃過ごした昭和の穏やかな日々が

蘇り 懐かしく思い出しました✨


庭の木々は枯れて無くなったのもあり

景色は少し変わっていますが・・。

ブルーベリーとラズベリーを

私は 楽しみにしています

スグリやナツメも😊


庭の隅っこに生えてるフキと

頂いたという筍の煮物がありました。

昭和から令和と時代は過ぎていますが

自然は ちゃんと季節毎に芽を伸ばし

まんま変わりませんね( ◜‿◝ )



実家へ向かう間の運転中も

息子っちの誕生日ナンバーを

たくさん目にしました✨

白い蝶々がフロントガラスを横切り

一緒にいるよ 

と 知らせてくれましたね♡


ただ 途中どうしても

息子っちが入院していた病院の前を

通ります

部屋の場所を見ては

やはり気持ちは堕ちてしまい

一気にフラッシュバックしてしまいます


やっぱり

息子っちと一緒に出かけたい

買い物行ったり ご飯行ったり

いろんな話しをしたいです( ◜‿◝ )


仕事のこと

これからの自分自身のこと

息子っちと過ごした日々のこと

アタマの中は ごちゃごちゃで

生きているのは しんどいけれど

死んでしまおう と何度も思うけど

私の心が壊れるからと

ひかりのくにから戻って

一緒にいてくれた息子っちの気持ちを

思うと それはやっちゃいけない事と

葛藤しながら 生きている毎日です

息子っちが

「母さんの その時 は迎えに行くよ」

って知らせてくれたメッセージを抱えて

過ごしていきましょう✨

母さんもう無理 限界ってなった時

息子っちが来てくれる

お疲れさまって来てくれると思います✨



さて 明日明後は出勤です

今日は ゆっくりしましょ( ◜‿◝ )