先日、毎年欠かさず行っている
名古屋 日本ガイシホールで
行われ「青春のグラフティー」に行ってきた

南こうせつ
海援隊
イルカ
泉谷しげる
ビリーバンバン

皆、歳をとって病気とお友達の人間の集まり
だと言っている割には
見た目が非常に若い!
さらに昭和の匂いがプンプンする(^^)

昭和に生まれ、昭和に生きて
自動車やバイクの進化はもちろんだが
ラジオ→白黒テレビ→カラーテレビ
を始め家電の進化も昭和の時代中いつも
革新があって、憧れたり、手に入れて
感動したり楽しかったな〜〜!

うちはラジオしかなかったのに
友達の家にはテレビがあって
テレビを見せてもらった後に家に帰って
ラジオを覗きこんで、うちのには
なぜ絵が映らないのかとラジオの隙間を
覗き込んで、オレンジ色に光る真空管の
中に映像が見えないか何度も繰り返して
いたことを思い出す(^^)

コンサート当日は、すごい雨!
{A7C556F7-7C42-453A-A5B6-D111631155A4}

会場に向かう人々の年齢層の高いこと!
{30E75E8F-77C7-40BD-AFA2-64E47FC505EF}

フォークってジャンルは、世代的に
身体に染み付いているので
いつ聞いてもしっくり来るところが素晴らしい
(私にとって)

フォークを聞いて昭和ノスタルジーを肌で感じて
家に戻りレトロなテレビをみたくなった

昭和の白黒テレビにRF出力のある
地デジチューナー繋げて視聴したくなったので
さっそく(^^)チャレンジ!

おおっ!
こんな古いテレビなのにしっかり映るんだよな〜〜! ビックリ‼️
横にあるのが地デジチューナーとリモコン
{F7A6A8AF-E39D-4D1A-AE23-FA4476B5DF31}

{ED2B1BA9-F6B4-4AC8-87D3-C985F9F8ABBA}

テレビのアンテナにチューナーからの
RF出力をつないで、テレビのVHF1chで見る
結構、チューニングする場所があるけど
微調整しながら画像と音声が一番良いところ
を探る
{79925D92-D245-475F-8958-D6254815C85A}

チューナーのリモコンで4:3を選ぶと左右の
映像情報が切れちゃうので
現在のテレビ視聴の場合は16:9に合わせる
小さな文字も結構読める
{A0C3A696-B34F-4322-8331-01B22183BFCD}

テレビのチャンネルは固定で
チューナーのリモコンでチャンネルを変える

カラー放送に慣れた目には白黒の画面は
新鮮だ!
色がない画像は、情報量が減る分
映像の構成やアングルなどを見る余裕を
与えるのか?
また、足らない色情報を脳で補っているのか
想像力の活性化にもなるかも?

白黒でのテレビ視聴、予想外にクセになる
魅力がある(^^)
新発見‼️




スイッチ入れてから映像が出るまでの
もどかしさも
おおらかで良いな〜〜😃