北朝鮮制裁決議案 原油の禁輸など盛り込まれず
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170911/k10011135161000.html
国際ニュースは翻訳の誤差で勘違いしないためにも、NHKなどの情報が良いと思われる。
北朝鮮への制裁緩和に対して二つの思惑が感じた。
一つは、前回の経済制裁と比べて今回はじキム・ジョンウンの個人資産にまで及ぶ厳しい内容と無いっていたが、それが緩和された裏には大きな力が働いた可能性。
アメリカの強固な姿勢を崩した国は中国とロシアと思われる、今回の緩和条件として中国・ロシアによる北朝鮮の抑制があるのではないか。
このことから連続で暴挙が行われないだろうとの思惑から市場は急回復をするのではないかと思われる。
もう一つは北朝鮮独自の姿勢が折れたと考える、個人資産凍結などを嫌がったキム・ジョンウンが謝った形になったのではなかろうか。
ダウが最高値を更新する頃には日経2万円を超えるほど上がって貰いたいものだ。