6月14日 +19,471 円 6月+166,526 円 | 専業投資家のイクメントレード

専業投資家のイクメントレード

2016年12月現在  GMO資金300万円
2017年7月現在  GMO資金750万円
2017年8月現在  GMO資金750万円+SBI200万円 合計950万円

 ブログの定期更新はこれで終わり。

 早ければ今月中に600万円回復があると思います。(トレアイで580万円くらい、このまま放置でも税金が60万円位戻ってくるので600万円は確実に復帰)

 たぶん年末800万円位なら高い確率でできると思ってますが、この世界は絶対に読めないので頑張るのみ。

 金額的に面白くなるのは来年ですが、周囲から株放送ではなくゲーム放送にしてほしいと言う要望も多くリアルトレードは終了を検討。

 「警察から今後も勝てるなら僻まれて危ないからだめ、わざと負ける取引ならショーとして盛り上がるからOK」と釘を刺されました。

 無理やり負けるのもちょっとね・・・

 ブログはおまけ程度の日記になる予定。

 

 取引は昨日から引き続き任天堂をメインで複数回売買。

34900円のクロスが大きかったため35000円以上のショート玉は延ばしたかったが、引けまであまり時間がないため850円引け予想で一旦利食い。

 昨日と同じ展開で一番大きなところを取りこぼす。

 取引金額の割には利益がしょぼい。

 そんな私のトレードでも参考にしたいと言う人が多く、スカイプグループが出来てしまった。

 入るところは違えども、同じ銘柄で遊ぶのは結構面白い。

と、いうか画像が送られてくるけどどんだけみんな持ってるんだよ!

 

 

 不正アクセスの件は既にサイバー課の対応が始まっているため結果待ちですが、ツイッターのシステムがフェイスブックと比べて特定しにくいらしく時間がかかるとのことでした。

 同一人物の特定も時間はかかるが特定できるらしいです。

 時間がかかっても結果が出るなら待ってみようと思っています。

 

 ふわっち放送のテーマは二つで「集まったお金は、例えばBコミュさんの有料セミナーへ〇〇名ご招待の資金として使い投資の知識を増やす切っ掛けに使う」や「今回の貧困詐欺でお金をだまし取られたと感じる人がいれば、その金額に達したらオフ会などを通じて直接本人へ渡す」。

 と、言うのがメインになってくると思います。

 今回の目的が乞食をするためにふわっちへ移動する訳ではないので企画を考えて還元予定です。

 嫁もそういうお金は嫌がっています。

 放送内のどこかに「アイテムはいりません」と表記する予定です。