なぜプログラミング教育が必要なのか? | へぇ〜そうなんだあ!!

へぇ〜そうなんだあ!!

もし、あなたが今「いい事きいたな^_^えへへへ」
と、ちっぽけだけど暖かい幸せを感じたければ読んでみて(^∇^)。
日常生活において、お得な情報・効率のいいノウハウ・なるほど知識・役立ちテクニック・裏技などをテーマに、しゃべっていきたいと思います。

どうもご機嫌如何ですか?
goldpigzです★


今日のテーマは、
昨今、何かと話題になっている
プログラミング教育についてです。


いったいこのプログラミング教育が、
人生においてどう役立つのか?と
いう話を書きます。


実は、わたしは、
まだ小学生の高学年位の時に、
親からパソコン(当時、MSX2という自宅のテレビに繋いで遊べるパソコンでした)を
買ってもらい、
独学でプログラミングを
勉強しました。


なぜ小学生の時分にプログラミングに
興味をもったのかというと、
結論、TVゲームを作りたかったからです。

と、言うのも、
当時、流行っていたファミコンを、
親から買ってもらえなくて、
ずっと欲しかったのですが、 


どうやらパソコンのプログラミングという
やつを使うと、
TVゲームが自作できるのだと知って、
プログラミングに興味を持ったのです。

それからパソコン雑誌を買いあさり、
掲載されている
ゲームプログラミング例題を、
入力したり、
書籍のプログラミング入門を購入し、
ひたすら勉強しました。

その後は中学、高校に入って、
上位機種のパソコンを
買ってもらってからは、
更にプログラミングを
勉強し、

社会人になってからは、
webプログラミングの仕事に
携わっていたこともあります。


そんな経歴のわたしが、
プログラミングを勉強した事で、
自身がどう得をしたのか???
と、いう話です。



プログラミングというものは、
ざっくり簡単にいうと

とある目的に対して、
どういう工程をたどっていくと、
いつでも正確にそこにたどり着けるか?
という事を追求する仕事です。

つまり、
目標に対しての
手段という部分です。

こういった特性から、
目標に対して、どういう手段をとれば、
そこへたどり着けるかという事を
考えられる思考が身につきます。


更に、


逆説をつけば、
今のままだと
結果どういう結末が待っているのか?を、
想像できる力が
身につきます。
ここは危機管理能力に非常に
プラスに働きます。



と、いうわけで、
プログラミング教育は、
目標に対して、
どういう働きかけをする事で、
そこへ到達できるのか?
そして、
現状が続く事で未来に何が待っているのか?


と、いうこの二点を想像する力が
身につくという事です。


これは仕事や私生活において、
豊かに有意義に過ごす為に、
とても役立つ能力となります。

ぜひ覚えておいてください。



★どうもありがとうございました★
 
ゆる~く楽しく役立つ
なるほど情報ブログ
「へぇ~そうなんだあ!!」
 

いかがでしたでしょうか?
 
もし気に入って頂けましたら、
「いいね」「読者登録」
お願いいたします。
又、コメントも大歓迎です(-^□^-)
 

読者登録してね