聞き上手になる為のノウハウとは??? | へぇ〜そうなんだあ!!

へぇ〜そうなんだあ!!

もし、あなたが今「いい事きいたな^_^えへへへ」
と、ちっぽけだけど暖かい幸せを感じたければ読んでみて(^∇^)。
日常生活において、お得な情報・効率のいいノウハウ・なるほど知識・役立ちテクニック・裏技などをテーマに、しゃべっていきたいと思います。

どうもご機嫌如何ですか?
goldpigzです★


先日、自宅にて、
スマホでボ〜っと
youtubeを観ていましたら、


聞き上手になるための
ノウハウをテーマとした講義の
模様を動画にしたものがあり、

ちょっと興味があり
観ていました。

会場はどこかの大学の講義室で、
特に飾り気のない部屋で、
ホワイトボードの前で、
熱心に、
50代くらいの中年の男性講師が
熱弁をふるっているのですが、
これがなかなか為になる内容だったのですね。



聞き上手は人生を豊かにする。
優れた経営者
優れたリーダー
優れた上司は
皆、聞き上手。

そんな話から
聞き上手になるための
講義が続くのですが、


人の話を聞くという事は
意識を強く持たないと
実はすごく難しいことなのだそうです。

大概、
人は話を聞きながら、
次にどう答えを返そうかを、
頭で思考しながら
人の話を聞いている風を装うのだそうです。

そして
相手が話終えた途端、
その用意しておいた答えを返すのですね。

しかし

結局きちんと聞けてないから、
実は全然違う集点のずれた答えに
なっていたりする

のだそうです。


これは特にビジネスの場や
人からの相談に乗ろうとする場面で、
よりそういうケースに陥りやすいのだそうです。

いや、でもまさにその通りだと思いました。

じゃあ、どうすればよいかと
いうと

兎に角、
人の話を聞くときは、
その話の内容だけを
全力で頭の中でイメージを
して
理解することだけに意識を
集中することなのだそうです。


決して、
次に何を返そうか。
そういうケースの場合は
こうに決まっているから
こう答えを出してあげよう・・
などとは微塵も考えずに、
ひたすら聞く事。

そこでわたしはこう思う
「でもね。それは良いんだけども、
そうすると話を聞き終わってから
どう返そうか考えると
答えがでるまでに変な間が
できてしまい、
会話のテンポが、悪くなるのでないか??
会話の主導権が握れないのではないか???
私生活の場ではそれでも良いかも
しれないけれど
ことビジネスの場ではどうなのかな〜???」
と。


そこで
今日、取引先との
営業の話で
ちょっと試してみたのてす。
兎に角、話を聞く。
聞き終わるまでは
どう話を返そうかは
一切、考えない!
そうグッと我慢して
相手の話に耳を傾けることを
意識してみました。

すると

「おっ!意外といけるかも。
聞き終わってからでも
ちゃんと会話のキャッチボールが、
できるぞ!」
こう感じました。


答えがつまりそうなら
適当にオーム返しをしたり、
「う〜ん・・そうですか〜」みたいに
相槌を打って、
時間を稼ぎなから
答えを思考する事も
できる事にも気がつきました。


聞き上手に興味が
ある方は、
ぜひ一度、ご自身でも
チャレンジしてみてください。

思ったよりは
いけるということを、
実感できるはずですよ。


★どうもありがとうございました★
ゆる~く楽しく役立つなるほど

情報ブログ「へぇ~そうなんだあ!!」
いかがでしたでしょうか?

もし気に入って頂けましたら、
「いいね」「読者登録」
お願いいたします。
又、コメントも大歓迎です(-^□^-)


読者登録してね