なぜ学校で勉強しないといけないの??? | へぇ〜そうなんだあ!!

へぇ〜そうなんだあ!!

もし、あなたが今「いい事きいたな^_^えへへへ」
と、ちっぽけだけど暖かい幸せを感じたければ読んでみて(^∇^)。
日常生活において、お得な情報・効率のいいノウハウ・なるほど知識・役立ちテクニック・裏技などをテーマに、しゃべっていきたいと思います。

素朴な疑問に答えてみた

どうもご機嫌如何ですか?
goldpigzです★


これは
昔、わたしがまだ小学生から
高校生にかけての間に、
よく疑問に思った事です。


なんの為にこんな勉強を
しないといけないのか??


恐らく誰しも
一度はそんなことを
疑問に感じた事は
あるでしょう。

理科や数学、古文なんて
こんなん、いったいなんの為に
覚えないといけないの?
意味ある???

と、まあそんな感じの疑問です。


実は最近になって、
(40歳にもなってようやく)
その答えがわかったのです。

その答えは、
結論から申し上げると

目標を達成するための
努力をする習慣を身につける為。

更には目標を達成する為の
努力の方法を模索する習慣を身につける為


この二つなのです。
この二つを学校教育を通じて、
身につける為に勉強を
するのです。



社会に出れば
いろいろな困難がまっています。

それは時には試験というわかりやすい
形で目の前に立ちはだかる事が
あれば、


会社から与えられる
あらゆるミッションや
営業成績、
クレーム対応やら
競争
あらゆる困難を
克服していく為に必要な、
努力というスキルを
身につけるのです。

それを、
テストの点数という数字目標に対して、
どうやったら
その目標が達成できるのか?
を追求し実践する場が
学校なのです。


わたし的に、
学生達には、
是非とも、体験してほしい事があって、
それは、
努力は必ずしも叶うわけではない、
という事です。

自己満足の為の努力と、
結果を出す為の努力は、
違います。

努力の方向性ややり方が
ズレているとどんなに努力を
したところで結果は望めません。


それを是非とも身をもって
体験して欲しいです。
その体験は絶対に将来の宝に
なります。

次に、
ではその目標を達成する為に
必要な努力の方法や方向性は、
どうやったら知ることが
できるのか?
又は、調べる事ができるのか?
ここに悩んで欲しい。

これも将来、必ずかけがいのない
財産になります。

こういった経験を、
社会に出る前に、
学生の内に
経験して置く為に、
学校の勉強は必要なのです。

努力をする習慣と、
努力の方法を重視する習慣

この二つです。



努力の方向性を把握する事
社会人になると、
目標を達成する為の方法として、
逆算方式がよく使われます。

目標達成から逆算して、
達成する為に必要な要素や、
必要な時間を、

どんどん逆算していき、
今現在、何をすべきかを
割り出していく方法です。


この考え方の習慣を、
学生時代から身につけておくと、
将来、かなり強力な武器になります。

また、できないことは
できている人から聞く
という習慣も
社会に出ると必要な
習慣の一つです。
つまり
成績がよいクラスメートから、
勉強のやり方を聞く事です。

こういった習慣も
是非とも
学生時代に身につけておくと
ベターです。

と、いうように
つまりは
学生時代には、
一言で、
努力する事
を身につける事が、
将来の武器となるのです。





 ★どうもありがとうございました★
ゆる~く楽しく役立つ
なるほど情報ブログ
「へぇ~そうなんだあ!!」

いかがでしたでしょうか?

もし気に入って頂けましたら、
「いいね」「読者登録」
お願いいたします。
又、コメントも大歓迎です(-^□^-)




読者登録してね