こんにちは。

アル・ミテイルです。

 

人生の流れを読み解くシリーズ 最終話です。

 

前回は、

「愛」の視点で、人生の流れを見てみましたねニコニコ

 

 

 

今回は、人生の岐路に立った時、

どんな感情が湧いて、

どんな選択をしたのか

それに注目して、まとめてみましたニコニコ

 

実は、私、

20歳の時の引越しを1回目として、

その後、約30年の間に、約25回の引越しを☆

(↑多すぎる!?)(転勤族ではない)

北海道から九州まで、全国津々浦々☆

 

1、2年毎に、人生の岐路に立っています!爆  笑

 

 

だからこそ、見えてきたもの。

 

人生の岐路に立った時の

・選択した時の感情

・物事が進んで行くスピード

・選択後の環境など

を思い出して、

 

中学生の時から現在までの流れを

書き出したら、

ちょっと、意外な発見!!

 

てっきり、私自身の意識で、

決めているものだと思っていました。

ところが・・・

 

 

続きは、こちらをご覧ください☆ ↓↓↓

 

 

 

 

ニコニコ今日も一日、ただただ、感じてみませんか~