皆様、今晩は\(^^)/
下元景太です(*^^*)
今年の四方拝の朝に
参拝した
靖國神社と明治神宮の
写真を再掲載致します。
靖國神社に行くと
先ず目にするのが
大村益次郎像です。
簡単に云えば、
戊辰戦争の英雄です。
それに関連して、
靖國神社と云うのは、
戊辰戦争から
大東亜聖戦の英雄が
祀られている訳です。
私が8年前の
大学のサークルで
靖國神社を
参拝した時は、
英国BBCの記者を
見掛けました。
遊就館は皇国刀から
書籍迄沢山あります。
明治神宮はあの時、
警察の誘導がなければ、
中々前に進まないぐらい、
かなりの参拝者が
いました。明治神宮を
私の未来の
結婚式会場に
しようと本日決めました。
今月検討している
東京の電撃訪問にて、
5度目の靖國神社、
4度目の明治神宮参拝を
行いたいと考えています。
特に明治神宮は
前回出来なかった
朱印帳を
書いてもらおうと思います。
神社には様々な神が祀り、
歴史があるところを
神社好きな皆様で
共有したいです。
本日の夕食は
大阪梅田にて、
写真通り蕎麦を
食べました。
この前七夕でしたので、
七夕に連なる
食べ物を
食べたかったからです。
皆様、良い夜を!