1/144 F-19 Stealth Fighter #2 | GLT研究所

GLT研究所

主に模型について記録します。

Twitterの10dayモデリングイベントで1/144 F-19 Stealt Fighterを作りました。今回は10連休を利用しで作成しようというものです。

 
そして同時に、Twitterの「令和1日に旧キットUPしようぜ」イベントに参加。こちらは平成最後の1ヶ月間で作成して令和初日5/1に完成品画像を投稿しようというものです。
 
イメージ 1
もうプラナリアにしか見えません。
イメージ 2
やっぱりプラナリアです。
イメージ 3
作成途中、前脚が折れました。とても細い部品で0.3mmの穴を開けることができず、C型に削って真鍮線をはめ込みました。
イメージ 4
塗装は水溶きアクリル筆塗りです。メタリックグレーのあとに灰色を重ねました。
イメージ 5
主翼のエアブレーキは歪んでいたので、一度切り抜いてから埋めました。背中のフィンは作り直しです。エアインテークは空気を取り込めそうもない形だったので使わず、内側に延長しました。
 
10dayモデリングの方はまだ2日のこっているのでもう一個作るかもしれません。