鑑賞用ミジンコさん | 金魚と暮らす日記

金魚と暮らす日記

金魚!金魚!金魚さん!金魚と暮らし、金魚水槽の水質を考察しながら、
金魚のオリジナルグッズを作ってミンネとメルカリで販売しています。
https://minne.com/@suaka
https://mercari-shops.com/shops/upwW3EA2agYwqSbF7uRpsR?source=shared_link&utm_source=shared_link

この間、いただいたミジンコさん。

白い水槽に入れて、水槽ライトを当てて、鑑賞用にしています。


生クロレラは水が緑色になるので鑑賞には向いていないと思って。


ミジンコのエサ、という粉末を購入し、それをPSBに溶かしてあげています。

生クロレラと違って、かなり日もちするのも粉末の良いところです。


気温もちょうど良い時期なのか。

元気な親ミジンコさんをたくさんいただいたので、小さなミジンコさんが膨大に生まれているもようです。


動画には写らない大きさの子ミジンコさんが、水面付近にすごくいっぱいいます。


もちろん、多くなりすぎないように金魚さんのエサにしようと思いますが。


どんどん増えていて楽しいです♪