3人目 出産レポ④ | Best Day Ever in Texas!

Best Day Ever in Texas!

2013年生まれの男の子、2016年生まれの女の子を育てる毎日をテキサスからお届けします。

こんにちは、Eriです。

前回のレポがアメトピに掲載されたらしく、過去最高のアクセス数を頂きましたびっくり

運営さん、ありがとうございました〜爆笑

さて、今回でラストになる第三子出産レポ、続きをどうぞ流れ星

出産も無事(?)終わり、赤ちゃんの計測や処置をした後はカンガルーケアの始まり。

生まれたてながらちゃんと母乳も飲んでくれて、一安心。

それからしばらく私と主人とベビとでゆっくり過ごして、主人が

「子供たちが赤ちゃんに会いたがってるから連れてくるね」

(上の子二人は義理姉夫婦に連れられて、待合室で待ってました)

と席を立ち部屋を出ようとすると外からノックの音が。

ナースが何がチェックしに来たのかな、と思って

「どうぞ〜」

と言うと入ってきたのは全く予想外の人物!

なんと職場の同僚!!!ポーンポーン

(えぇぇっ!?!?なんで〜??)

思考停止の私真顔

おそらく出産から1時間も経ってないし、私は職場に「生まれました」報告もまだしてないし、彼女から「今から行ってもいい?」なんてメッセージもなしの完全サプライズ。

マジなんで来た???

私はカンガルーケアで半裸みたいなもんだし、授乳中だし、一歩も間違ったら私が出産中に部屋に入ってきた可能性もあったりして滝汗

その同僚はベビの誕生を人一倍楽しみにしてくれてたし、病院も利便性を考えて職場から徒歩数分の位置にあるものを選んでいて、前日職場を去る時には

「病院はすぐそこだから生まれて落ち着いたら会いに来てくれて構わないよ〜」

とは言ったものの社交辞令というか、本音と建前は違うと言うものでえー

産後の回復の部屋に移ってから会いにくるならまだしも、LDRに入ってきて、さらには上の子たちも含め家族水入らずの時間を過ごす前に、知り合って3ヶ月の彼女に先を越されたことがかなり悔しくてえーん

あの時彼女を見た私の顔かなり引きつってただろうな真顔

さらに極め付けは、私とベビの写真を撮って職場のグループメッセージに送ろうとして、

いやいや、私めっちゃ肌出てるのにそれはないだろ、

とやんわり撮影を拒否。

すると

「赤ちゃんだけ撮るから」

とベビの後頭部アップの写真を撮って職場の人たちに送信してましたチーン

ほんとありえん、、、。

でそれからすぐ主人が子供たちを連れてきて、子供たちは赤ちゃんの姿に大興奮ラブ

やっと同僚も帰って、ようやく家族水入らずの時間が過ごせましたチュー

それから暫くして今度は、新しい甥っ子の誕生に会うのを待ちきれない義理姉たちが部屋に入室。

これは私も了承済み。

長男のイチローを生んだときは、カンガルーケア中は家族だけで過ごしたい、と2時間たっぷり主人とベビと3人だけで過ごし、義理家族との対面は回復部屋に移ってからだったのですが、さすがに3人目ともなるとその辺りは少し緩くなるもので。

私たち家族5人プラス義理姉ふた家族含めた9人がLDRでワイワイしてました真顔

うん、日本だったらきっとありえないな、、、。

出産後から2時間半ほどして、退院までを過ごす部屋に移動。

私の体の回復も良好で、ベビもいろんなテストをパスし、異常もなかったので出産の翌日には母子ともに退院しました。

予想外のハプニングがいろいろとあった今回の出産でしたが、母子ともに健康であること、上の子2人、イチローとメイがベビを溺愛してる姿を見ることでもう全てが報われる感じです。

改めて次男のジローと5人家族になった私たちをどうぞよろしくお願いしますニコニコ