展覧会情報:「山下清とその仲間たちの作品展」9/2~10/1 川崎市市民ミュージアム | 高山ガクブチ額縁ブログ 額縁をもっと楽しく面白く

高山ガクブチ額縁ブログ 額縁をもっと楽しく面白く

1914年創業の名古屋の老舗額縁メーカー「高山ガクブチ」の公式ブログです!
額縁の販売情報、額縁の新しい使い方・飾り方、額縁を使ったお洒落なインテリアのアイデア、芸術・美術情報などをご紹介しています♪

 

注目の美術展覧会情報。

 

9/2~10/1の会期、川崎市市民ミュージアムにて、

 

「山下清とその仲間たちの作品展」が開催されます。

 

“今年、創立89年を迎える知的発達障害児入園施設「八幡学園」(1928年開園・千葉県市川市)は、「踏むな 育てよ 水そそげ」の指導理念のもと、心の触れ合いを通して一人ひとりの特性を見出してきました。山下清は、1934年(12歳)八幡学園に入園し、そこで貼絵に出会い、才能を開花させました。山下清をはじめ、八幡学園の仲間たちである石川謙二・沼祐一・野田重博は、それぞれに障害を抱えながらも「美」に対するたぐい稀なる「天性」を感じさせる作品を多数残しています。

 今回の作品展では、4人の作品100余点と合わせて山下清の放浪日記、習字、学園での思い出の写真なども公開します。数々の作品から、その表現のうちに込められた、生命の表現力の煌めきをぜひ感じていただければ幸いです。(出典:川崎市市民ミュージアム公式サイトより)”

 

~~~~~ P R ~~~~~~
◎額縁の制作・額装のご相談、ご依頼、販売は、
お気軽に高山ガクブチまでお問い合わせくださいませ☆

 

高山ガクブチ公式サイト
金魚印ガクブチ
052-935-7788(平日9時~18時)
愛知県 名古屋市 東区 筒井3丁目27-13
ペタしてね