ミステリという勿れ
鎌倉殿の13人

そしてこの度遅ればせながら、

3年A組

を見始めたところ、
気付いたら菅田将暉ばっかり見てた!(笑)

3年A組は、
放送してた時に第1話をちょっと見てやめちゃってました。
なんか一時期、というか、かなり長い間、菅田将暉を苦手としていた時期があったのと、
ちょっと3年A組のテイストが合わないと感じたからなんですが、

やはり、醸し出される謎の誘いに負けて見始めました。

幸い、最近(MIU404くらいから)菅田将暉に対する苦手意識を克服し始め、今はむしろ好きですし、

先が気になる展開だし演出も嫌いな感じじゃないので、楽しんで見られそうです(ちなみに、まだ1話しか見てません)。

補足すると、菅田将暉が出始めの頃(ランナウェイ 、大切なことはすべて君が教えてくれた35歳の高校生 の頃)はとても好きでしたが。

好き→苦手→好き
になりました。

良かったです。

やっぱり上手いんですよね菅田将暉。
苦手だったのは、ちょっと癖が強いなと感じてたからですが、
演技をじっくり見たら、やはり真摯さが伝わってきました。

また菅田将暉さんのいろいろな作品を見ていきたいです(^^)