こんにちは
今日の天気予報はくもり時々晴れ
いわし雲っぽいものも一部見えて、秋の気配です
今朝の検温は36.6℃
唐突ですが、本日退院します

昨日夕方先生から、B病院リウマチ科の先生の診断結果と今後の治療について話がありました
そしてその席で退院許可が出ました

先生の「金獅子さん自身で体調をみて、いいときに退院していいですよ」との言葉にかぶせ気味で「じゃあ、明日にでも」と返事をしたら先生は慌てて看護師さんのところに対応できるか確認に行かれ
が出ました





【診断結果と今後の治療について】
B病院の先生によると



これを踏まえて







抗がん剤の再開はリフレッシュ期間を挟んで9月11日からになります
今回の入院で感じたことは、当たり前の話ですが、がん再発・転移以外に新たな病気にかかることもあるということです
ついつい再発・転移ばかりに気が行き、何かしらの身体症状が出るときは、がんに関連するものになるだろうなと勝手に思い込んでいました
今後は体調管理になお気をつけていきたいと思います



以下、入院53日目である昨日の経過です



入院53日目(2017年8月31日)
6:20 検温 36.5℃
痛みのある部分:両肩、両太もも、両足首
肛門がチクチクする感じあり(頻便の影響?)
8:20 朝食
病院食食べたくなく売店で菓子パンを買って食べる
9:30 回診
10:20 検温 37.0℃
12:00 昼食
おかず完食、ご飯2/3食べる
13:50 検温 36.6℃
14:00~14:30 シャワー浴
17:45~18:15 主治医から説明
18:25 夕食
おかず完食、ご飯半分食べる
19:25 検温 36.1℃
21:00 消灯 就寝
※ベクティビックスの副作用か、少し食欲不振でした
