こんにちは

今日も相変わらずの天気

今朝また熱が出てしまいました(37.7℃)ガーン

11:00頃先生が来て話があり、熱の原因と思われた腫瘍切除後のこの発熱には先生も頭を抱えたようです
こうなってくると、やはりリウマチ系の病気が疑われるとのこと
そして、一度そう遠くない場所にある、リウマチ系に詳しい別の病院で診察を受けてみるのがいいのではないかと…
そしてその病院でも診断がつかなかったら、また改めて考えるとのこと
今、病院はお盆休みなので、休み明けからそのための事務的な手続きをしてくれるそうです

それにしても難しい局面になってしまいましたニヤニヤ
でも、いつも通りやれることを一つ一つやっていくしかないです

猫しっぽ猫からだ猫あたま

以下、入院37日目である昨日経過です

猫しっぽ猫からだ猫あたま

入院37日目(2017年8月15日)

5:25 採血
※血液検査の結果
 CRP 11.27(8/12 11.54)
 白血球 9200(8/12 8100)
6:00 検温 36.9℃
7:35 朝食 完食
9:35 回診
硬膜外麻酔、おしっこの管外していいとのことで、まずは硬膜外麻酔の管外す
9:55 検温 37.0℃
10:40 おしっこの管、点滴の管外す
11:30 シャワー浴
12:45 昼食 完食
13:35 検温 36.2℃
18:00 夕食 完食
19:15 検温 36.8℃
21:00 消灯 就寝


しし座