おはようございます
今日もうっすらとした雲が浮かんでますが晴れ
です
朝の検温は36.7℃
熱が落ち着きました
やはり感染源、熱の原因はポートでほぼ間違いないと思われます
原因がはっきりしてよかったぁ~
これで抗がん剤が再開できます
左足の痛みは腱鞘炎だそうです
痛めるようなことした記憶がないんですが
今回の熱や感染の影響なのだろうか

とりあえずシップ貼ってます
以下、入院5日目である昨日の経過です
入院5日目(2017年7月14日)
0:30 抗生剤点滴
5:50 抗生剤点滴 検温 37.0℃
喉が少し痛い
左足首あたり少し痛い
ポート抜去痕は触ると少し痛いが、普通にしてる時は痛み無し
6:45 抗生剤点滴 自主的に検温 36.8℃
7:45 朝食
おかず完食、ご飯少し残す
9:00 回診
なぜかおいらはスルーされた
10:00 検温 36.5℃
12:00 昼食
おかず完食、ご飯半分残す
14:00 検温 35.7℃
14:30 おやつ 缶コーヒー、お菓子
15:30 自主的に検温 36.4℃
18:30 夕食
おかず完食、ご飯3口だけ食す
(おやつ食べ過ぎで空腹感あまり無し
)
夕食後先生が来て足を診てもらいました
触ってみると足首ではなく、くるぶしから上、すねの横辺りが痛む
つま先を上げると痛む
腱鞘炎の診断
シップが処方される
21:00 消灯
23:30 就寝
※昼と夜に抗生剤の点滴があったはずですが、時間の記録を忘れました
