京都旅行(5/18~19)③ | goldenkikiのブログ

goldenkikiのブログ

アラフォーは49までと主張する、既婚、子なし、共稼ぎのアラフィフのブログ。

こんばんは。

 

こちらの続き。

 

宿泊場所は、ウェステイン都ホテル京都。

 

このウェスティン都ホテル京都の何がいいかって「大浴場」があることですよ。

 

大浴場さいこー!!

 

15時半くらいにチェックインしたときは並んでませんでしたが、私たちがチェックイン終わるころには

 

結構並んでました。

 

そして、マリオットはプラチナなので、ランクアップしてくれると思いきや、今回はなかったです(多分)

 

そして、レイトチェックアウトも、12時半までしか無理でした~。残念。

 

12時半でもありがたいけど、16時までだったら、お昼ごはんを外に食べに行ってから

 

また戻ってから帰ろうかといってたのでその案は取れなくなりました。

 

けっこう混んでいたようです。

 

部屋はまあ普通

 

 

 

上の右側がバスルームですが、大浴場あるので使わなかったです。

 

 

コーヒーセット。

 

銀色のは水が入ってます。

 

でも、水は大浴場まで行くといくらでもペットボトル置いてあるので飲み放題です。

 

このコーヒーセットも、ラウンジに行けば飲み放題なので、飲んでないんですよねー。

 

 

 

こんな感じ。

 

撮影してないですが、温泉用の作務衣はあるので、温泉に行くときはそれを着て行けるようになってます。

 

温泉にはドライヤーあるんですが、強力なダイソンドライヤーがある洗面台と

 

古い弱弱ドライヤーがある洗面台に分かれてるので、要注意です。

 

最初、弱いドライヤーしかないところしかあいてなくて、絶望したガーン

 

また、寝巻は、浴衣風ではなく、上下セパレートのものがあったので、持って行かなくてもいいかも。

 

こんな感じでした。

 

ホテルにいる間は、ラウンジか温泉にいるので、まあ部屋はどうでもよかったかも。