高岡御車山祭 薄暮 | GoldenGrampusEightのブログ

GoldenGrampusEightのブログ

金沢を中心に 祭りその他いろいろ

今年は開催の御車山祭。5月1日は残念ながら雨となりましたが、前日のライトアップは晴れ。何年振りかにお出かけ。

 

いつものルートでまずは坂下町から。

各町の垂れ幕も久しぶり。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年初めて気づいたブルーチップの看板。

子供の時うちの母親が集めていましたが・・・何十年ぶりだ?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ライトアップ会場。

なんか懐かしい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コロナのせいか

まだ早いせいか

人出は少なめ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

山の向こうのこの青空もなんか懐かしい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

会館の歴代のポスター展示

一番のお気に入りもありました。

これまたひさしぶり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

トイレにて

凝ってます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ライトアップ会場その2

ようやくもどってきたんだな・・・と感慨

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いつものように通町へ。

 

四輪あるように見えるうえに通町の幕の前なので、通町の山?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここが境界?垂れ幕が変わります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

二番町

何度見てもいい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まさにハレの日

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

暮れるまで町家探し

いい顔した町家多し

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

暮れたところで再び通町へ