前夜祭中日6日目は上新町
台風の後の北陸は天候が不安定
何やら怪しい雲

ラピュタ?

週末土曜日とあってこれまでより賑やか
写真には写ってませんが(写らないように撮った)
かなりの人出



曳山展示館のステージも盛況

天気は持つか

開始時間までひっきりなしにレーダー画像を確認
雨雲が午後8時ごろにかかるものの
雨雲本体の直撃は避けられそう
やや遅れて町流しがやってきました




沿道はかなりの人出でしたが
通りが長いので人出が分散
結構ゆったり



街灯 お店の明かりなど様々に明かりが変化
明暗 ホワイトバランスが変動して
大変な面もありますが光の状況の変化は
引き立てる効果も




特に上新町の柄は明るいところで映える気が
個人的にも好きな柄



雨上がりの中を
ゆったりとした時間


太鼓の音も心地よく




町流しの後は上新町の代名詞大輪踊り
一般の方の参加も多くて踊りの輪にに入りやすい
浴衣着物姿の方もこれまで以上に多く見られました

最後は雨が降り出し中断そのまま中止となりましたが
なんとか持ってくれたほう
9月は天気に恵まれますように