確かに今日の日差しは夏、ようやく気分も晴れました
さて先週末日曜日は芳斉、長土塀、兼六小学校で盆踊り
まず芳斉、
看板のキャラがかわいい


金沢大学のよさこいサークルが今年も参加

まだまだひっそり

おとなり長土塀へ
あれ?

というわけでグラウンドが使えずこちらで
写真で見るよりずっと狭い

消防車発見
近くで見る機会は意外に少ないのでじっくり拝見

長土塀、芳斉、材木、味噌蔵、
金沢の地名はやっぱりいい

戻って芳斉
若いツバメならぬ赤いカモメ(たぶん)

よさこいサークルの演舞開始

意外にも(?)女子率高し

暮れてきて
櫓の上では、百万石まつり踊り流しでもみた印象的な踊り衣装

よさこいソーラン夜の部


若い
多分YOSAKOIソーランが北海道ではじまったのは
この子たちが生まれる前では・・・(年取ったな)

最初は少なかった参加者もずいぶん増えました
やっぱり撮るのはいいね金沢

楽しいひととき
今週末も各地で開催
