夏祭り&盆踊り 告知の張り紙 その2 | GoldenGrampusEightのブログ

GoldenGrampusEightのブログ

金沢を中心に 祭りその他いろいろ

今日も暑かった金沢
その2は7月29日を中心に
北國の花火大会もあって金沢でも特に夏らしい一日


7月22日
富奥地区虫送り

イメージ 2


7月22日
みんま夏祭り

イメージ 3



7月22日
富樫わいわい夏祭り

イメージ 4


7月29日
この日は数多く行われます
まずは大徳 参加人数は金沢有数
大徳じょんがらも

イメージ 5



夏祭り in 菊川
犀川河川敷で行われるので
花火もみることができます

イメージ 6



米泉校下納涼盆踊り大会
去年もかきましたが
なかなか印象的な張り紙

イメージ 1


八日市
踊りの曲目に河内おとこ節があるのが珍しい
ほかでもかからないことはないのですが

イメージ 7



伏見台商店街
夏祭り

イメージ 8



安江住吉盆踊り大会

イメージ 9



7月30日
長土塀

イメージ 10



7月30日
芳斉

イメージ 11


こうしてみるといっぱいあるように見える張り紙ですが
実際はかなり少ない (もちろん多いところもありますが)
去年あったところにないことも多々ありました
これも時代かな