盆踊り 野町&泉野 | GoldenGrampusEightのブログ

GoldenGrampusEightのブログ

金沢を中心に 祭りその他いろいろ

夏真っ盛りの金沢 とにかく空が青い
ひがし茶屋街は夏の暑さにもかかわらず人人人
浴衣姿が目につきました

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5



8月6日の土曜は各地で盆踊り
ここは野町サマー&サンセットフェスティバル納涼踊りの会場

イメージ 6


泉小学校
金沢のそれも住宅密集地の野町とは思えない開放感

イメージ 1


プログラム
金沢ホーヤネがあるのが珍しいかな

イメージ 7


ところ変わって、おとなり泉野小学校
ここもひろびろ

イメージ 8

イメージ 9


時間があるので神楽でラーメン
この時間はすいていてラッキー

イメージ 10


もどって泉
このあたりはほんとによく通るところですが
小学校の中から見るとここまで違って見えるのかと驚愕
特に遠くの緑が意外(お寺のようです)

イメージ 11


かわいい芳名の張り紙(正式名称がいまいちわからない)

イメージ 12




ところかわって泉野
こちらは王道?の掲示板スタイル
○○会が多い?

イメージ 13


各地の盆踊りでは、おなじみの金沢校下婦人連絡協議会の浴衣のほかに
それぞれの地区あるいは団体の浴衣があるようで
ここではこの黄色(というよりウコン色というべきか)の浴衣を見かけました
こういった発見もまた楽しい

イメージ 14


お月様の下で
遠くに花火の音を聞きながら
夏の夜のひととき

イメージ 15