雨といってももう冬のそれではなく、日がさすと暖か。
もう町中のあちこちで桜が咲いているのを見かけます。
写真は昨日の夜のひがし茶屋街。
新幹線開業以来、夜の茶屋街を訪れる観光客が多くなったような気が。
夜のひがし茶屋街でまいどさん(観光ボランティアガイド)をみるのは
あまり記憶にありませんね。
自分も観光客目線?でひがし茶屋街をあるいてみることにしました。


夕暮れ時の浅野川大橋。


見事な光のエントランス。

柔らかな灯りがさそいます。



宿の玄関。見事な演出。


こうして歩いてみて初めて気づくこともありました。






夜のひがし茶屋街。
昼間とはまた違う表情。