白峰行きの続きです。

白山下を出発して瀬名を目指します。
気温は32度! これは暑いはずだわ・・・


瀬名に到着。休憩、水分補給して出発。
瀬名は一里野、スーパー林道方面と白峰方面の分岐点です。
ここで右折して白峰を目指します。

トンネルをぬけて少しばかり登ると手取川ダム。なかなかの迫力。
ここからはひたすらトンネルの連続になります。
トンネル内は涼しくて快適ですが、
車に追い越される時などは別の意味で涼しくなります。
また勾配は途中から平坦、やや下りのところもあって比較的楽です。
トンネル内は涼しくて快適ですが、
車に追い越される時などは別の意味で涼しくなります。
また勾配は途中から平坦、やや下りのところもあって比較的楽です。
延々と続くトンネルを抜けると

そこは白峰だった。(正確には桑島地区ですが)


桑島化石壁を対岸に眺めながら白峰を目指します。

僻地を逆手に取ったコピーですか?
ただし自分のauも余裕でつながります(笑)

季節はずれの雪だるまがお出迎え。

白峰着。意外と近かったかな。さてどこを見ようか。