楽天SSで買ったもの | 世帯年収1500万で貯蓄率10%を目指す家計簿。深海魚の教育費が高すぎるっ

世帯年収1500万で貯蓄率10%を目指す家計簿。深海魚の教育費が高すぎるっ

教育費が月の手取りの4割な家の家計簿&リアル教育費公開。←首都圏の2021年組&2024年組
ここまでかけて深海魚!?と思わなくもないけど、本人たちの好きなようにやらせるしかないジレンマ

 

 

 

 

今日も元気に反抗期\(^o^)/

 


ワタクシ、実は豊水が大好きよだれよだれ


 


新甘泉も好きだし、20世紀なしも好きだし、新高もあきづきも好きだけど!!!


ワタクシが梨と言われて思い出すのは、豊水のあの味なのですよよだれよだれ


今年は9月入ってからしかスーパーで見かけなかった気がしますが


その分毎日食べてます昇天


食に関しては飽きっぽいシロですが、豊水は毎日食べてますので、きっと彼の梨のイメージも豊水よだれ


食に関してはおっさん以上の口うるささなクロですが、豊水は文句なく毎日喜んで食べてますので、クロの中の梨も豊水よだれ


こうやって味覚は受け継がれてゆくっよだれよだれ



楽天市場

 


登場人物紹介

 

 
クロたん(
  • 2021年組な新高2
  • 絶賛反抗期
  • クロの発言は紫色の文字

シロたん(

  • 2024年組な新中2
  • 絶賛反抗期
  • シロの発言は緑色の文字

母メー子(

  • 氷河期ワーママ←出産育児でリタイア歴あり
  • 偏差値40をボリュゾにつっこむ胆力の持ち主
  • メー子発言はオレンジ色の文字

父おっさん(

  • バブル世代の尻ぬぐいする氷河期部長
  • 子どもの教育は最低限で済ませたい人

 

 

 

 

 

  SS買ったもの★クロ編

ほら、今日最終日だからニコニコ


ピック増えてくれないかなとイヤラシさ全開で書いてまうキメてる


 

楽天DUAL

 問題集がDUALはお得ねと買いました指差し


ひとつひとつわかりやすくが我が家にはちょうどよいニコニコ

セットで便利とこれ買った気がするの。



  SS買ったもの☆シロ編


 

ポイント2倍が嬉しいねニコニコ


中2ではないのがポイント


躓いたポイントわからないからさ不安



  SS買ったもの☆入院準備編


 DELIのめんセット


これ以外はオムライスとカツ丼を頼みましたが、

めんセットが一番お子さま食べるよよだれよだれ


母がいない時の栄養不足対策に!!!



このあとは多分チケット買って

 

後何か1つで完走です、、、


多分英検の単語対策、、、


出る順パス単と思ったら


タッチペン!?びっくり

 

 

家でやるならいいかもびっくり