楽天の個人向け社債が本日販売開始
100万円~ではあるものの
中々魅力的な利率ではないかしら
一応比較しよう‥‥
定期預金No1
UI銀行の1年定期が1.35%
こちらはキャンペーン金利
条件クリアしないといけない金利です‥・・
社債No1
ソフトバンクグループ 5年3.34%
※2025年4月
今回の楽天は負けてるものの3年ですものね‥・・
100万円の余力があるならありではないかしら?
預金の中身はすっかすか派の私。
使うとしたら証券会社に入れてる方から?
こちらも余力は1万円とかしかない世界ですので‥・・
低利回りを100万円分利確出来るかどうか
低利回りそんな買ってたかしら?
ついでに利確後の引き出しって間に合うかしら?
利確の目途がついたら一旦教育資金から移動して申し込みかしらね?
あらいやだ。
なんか書いていてめんどくさくなってきました
もう少し悩んでみようと思います‥‥