ギラつきを隠せない | 世帯年収1400万が挑む教育費&反抗期の山場!

世帯年収1400万が挑む教育費&反抗期の山場!

世帯年収1400万で子供二人が私立中学行くとこうなるブログ。
教育費担当妻のリアル教育費公開。
Y45に惜しくも届かないまま終わった中受組のその後です

節約よりも年収UPで2023年は世帯年収1600万越え

 

最近流行りのこの新聞。

私も発刊してみましたウインク

 

中々当たっているのでは?

調子に乗って本日3度目の投稿の

金のメー子です、いやどーもおいで

 

ギャルの支持率とリア充の支持率の差が気になる所。

ギャルとリア充は=ではないってことですねニヤニヤ

 

 

 

こちら、最近が読んだ本。

 

普通にドラゴンが出てくる話だと思って

ドラゴン待ちをして最後まで読み切ってしまったと思われます。

 

小6でもまだまだドラゴン好きウインク

 

この本によりますと、21世紀は

『ふわふわ』

の時代らしいですよ。

 

我が家のふわふわ代表は勿論

 

出先で何か困っても知らないお姉さんに

助けてもらうタイプ。

 

 

私のペースでする子育てよりも

彼らしさを活かした方が

得策ってことですかねニヒヒ

 

 

言っても聞かないんだから

せめて受験期間心穏やかに

過ごす方を優先したいと思います笑い泣き

 

いや、でも23時に学校の宿題は普通に駄目だと思うの真顔

 

だって小学生よ!?滝汗

22時には寝て欲しい親心。

 

と寝る時間で揉めたのは中学生になってから。

こういうところにしっかり者の長女らしさが出るのねウインク

 

姉弟で似ているところは成績位。

・・私の親力が低いのが最大の原因では!?

 

どなたか親力分けてくださいな笑い泣き

 

 

とりあえず今晩の家庭学習時間から

寄り添いを頑張ってみます。

 

怪しくなければフォロバしますの笑

フォローしてね

イイネもしてますのにっこり

 

 

 

 


家計簿日記ランキング

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(40代)へにほんブログ村 にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村 

 

Clickでメー子の順位を上げようニコニコ

 

 

 

イベントバナー