「人生を変えたかったら習慣を変えろ」
これってよく言われることですよね~。

 

わかっちゃいるけど変わらないのが習慣でもあります。

習慣を変えるのって努力が必要だから。
だって今までのままを続けた方が楽だから。

 

えいっ!ってキアイを入れる必要があったり
よっぽどのモチベーションがないとなかなか変わらない。

 

よく習慣にするにはまず21日続けること
と言われます。

 

 

一番習慣化させやすいのは、いつもやっている習慣に紐づけること。

私の場合このやり方でうまく行ってるのは「足湯」

 

毎朝お茶を煮出す習慣がすでにあるので
その時に一緒にお湯を沸かし、
基本的に毎日メイクはするので、足湯をしながらメイクすることにしています。

なので、足湯の習慣はおそらく2年位続いているんじゃないかな?

冷え性なので足湯がすんごく気持ちよくて、夏でもやってます。

 

 

挫折しがちなのが風呂上がりのストレッチ。
ちゃんとやってる時はけっこう開脚が出来るのに
さぼるとてきめんにテディベア状態になります。

 

朝晩血圧を測るのは習慣化してるかな。

 

あと習慣化しているのは朝顔を洗ったり、メイクの時、珈琲淹れてる時とか
朝色々なことをやっている時間はいつもイヤホンしながら
セミナー動画とかライブ配信のアーカイブ音声を聞いてます。

 

 

そしてずーーーーと昔から「早寝早起きしないとなー」って思いつつ、早起きがぜーんぜん出来なくて、「無理!」って思ってたんだけど、
昨年風の時代突入と共に、珠ちゃんの朝5時の瞑想会に突如参加しよう!って閃いて実行。

そしたら急に早起きのモチベーションがアップしたので、今年になってからはとりあえず7回欠かさず参加しています。

 

私は自分が内側から本当にやりたいと思いさえすれば行動するので。

 

ただまだ習慣化していないので、瞑想会が無い日はいつまでも寝てしまうの。

寝不足は一番だめだし、寝ダメがきくので寝られる時は目一杯寝るので今朝は8時まで寝てたわ。

あとは瞑想会があってもなくても、夜更かしをなかなかやめられないのが問題かな。

ここ改善ポイントです。

 

 

 

【声と言葉であなたの本質を引き出す、ロックなハートの

真理のフェイスキーパー及川徳子 募集中の講座 イベントなど】

ヴォイススキャン・セブンレイヤーズも導入している

音譜ヴァイヴレーションヴォイスセミナー

ワンディ・ヴォイスセミナー 

  詳しくはこちら
  

●ヴォイスセミナー講師養成講座 詳しくはこちら


 

音譜~セラピスト・コーチ・カウンセラーのための~

     真理のプログレス講座

◎ 第17期近日開講予定! 
  内容はこちらをご参考に
  
    

音譜フリーダンスセラピー 
◎毎月開催 
詳しくはこちら
;
音譜ヴォイススキャン・セブンレイヤーズセッション 詳しくはこちら

 

音譜You Tube動画 一覧こちら