バド部より新年のご挨拶を申し上げます!(笑)

 

 

 

 

 

2018年秋に思いつきでスタートしたバド部は、
いつまで続くかわからないけどってノリでやってきましたが
気づけば今日で21回目となりました。

 

 

面白がって色んな人がその時々で参加しているバド部ですが
この4人が主要メンバーとしてほぼ連続で参加しています。

 

 

 

メンバー一同、大昔部活でバドミントンをやっていたというものの
みんなブランクありすぎて空振りや
フレームに「カチッ!」とぶつかる打ちそこないに笑いながら
ネットも張らずにただひたすら落とさないようにクリアを打ち、
すぐ疲れては車座になっていつまでも喋って(そっちの時間の方が断然長い)
写真だけは張り切って撮るという
「だらだらバド部」が始まりでした。




そのうちクリアもずっと続くようになり
打つ時には「スマーーーシュ!!」と声をかけるという技も加わり、
やっと最近ネットを張り始めた私達。

 

 

そしてなんとなんと今日はフェイントかけたり
ネットプレイをしたり試合っぽくなってきた!!

 

名付けて「近い近い攻撃」(byぷりちゃん)

 


私達バドミントンやってるみたーい!笑



いや~、こんなにダラダラで、ゆるゆるで、
喋ってばっかりのバドミントンでも
「継続すると成長するんだね~。」と驚く。

 

 

 

私はヨガとかフリーダンスもやってるけど
バドミントンだと動きが違うので効いてる筋肉も違うし
リサちゃんのスマッシュが早いので
それに対応しようとするって脳にいい刺激だわ~。



あらためてバドミントンは身体にいいわ~!
(激しくやってないから)
終わってめっちゃスッキリ~!!!

 

 

ダブルスだからあんまり疲れません。

 


5本勝ち抜きのシングルはやったけど
勝つほどずっとやらなくちゃいけなくて疲れるからやめました。

 

 




こりゃあ、今年も続けますよ~。

 

 

 

しばらく参加していないみなさん、
そして今まで参加したことのないみなさんも
是非遊びに来てね~。
未経験者大歓迎です。


第22回 バド部は
2月26日(金)14:00~16:30
木町通市民センター ホールで開催です。
http://www.hm-sendai.jp/siminc/sisetu/aoba17.html
参加費は一人500円。
 

 

 

ってなわけで今年もよろしくお願いします。
バド部より。

 

 





 

 

【声と言葉であなたの本質を引き出す、ロックなハートの

真理のフェイスキーパー及川徳子 募集中の講座 イベントなど】

ヴォイススキャン・セブンレイヤーズも導入している

音譜ヴァイヴレーションヴォイスセミナー

ワンディ・ヴォイスセミナー 

  詳しくはこちら
  

●ヴォイスセミナー講師養成講座 詳しくはこちら


 

音譜~セラピスト・コーチ・カウンセラーのための~

     真理のプログレス講座

◎ 第17期近日開講予定! 
  内容はこちらをご参考に
  
    

音譜フリーダンスセラピー 
◎毎月開催 
詳しくはこちら
;
音譜ヴォイススキャン・セブンレイヤーズセッション 詳しくはこちら

 

音譜You Tube動画 一覧こちら