サルスベリというのは、結構どこにでもある植物である。

 

でも、結構大きくなるのに、それでもお庭に植えられて、

しかも虫やらなんやらもつきやすいので、丸坊主にされてしまうことが多い。

 

我が家の隣家にも、なんだか適当に小さくされているサルスベリがある。

なんだか気の毒な感じであるが、大きくなるにきまってるのに植えてしまった場合、

こうなるのだろう。

なので、どんな葉だったのかよく注目する機会があまりない。

 

 

 

 

 

 

だが、このように小さい場合は、その美しい新芽をものすごくたくさん楽しめる。

そして、夏になっても妙に美しい、陰影のある葉はずっと続くのだ。

 

 

 

 

 

 

このサルスベリは矮性で大きくならないらしい。

どれぐらいになるかはもっとそだてないとわからないが、

それにしてもこの新芽はどうだろう。

 

 

 

 

 

 

オレンジに輝く新芽。

こんなにもきれいな芽吹き、あの大きなサルスベリたちが一斉に芽吹いても

このように美しいのだろうか?

 

夏に赤い花が欲しくて買ったサルスベリだが、

この新芽の美しさを知らなかったので、買った良かったなあ、と心底思っている。

この芽吹きを知っていたら、もっとたくさんのお庭好きたちがこぞって買うのに、

なんて思ってみる。

 

 

 

 

 

たくさんの魅力を伝えてくれたら、きっともっと園芸が好きな人が増える。

そんな活動の一環になったらいいなあ、と思いながらブログを書く日もある。

 

この春の一番素晴らしい姿、

サルスベリ・ペチートレッドの姿をよく覚えておこうと思うのだった。

 

 

 

 


庭主はは猫まんがブログもやっています。
興味のある方は以下の画像からどうぞ。