面接対策 2024年1月29日

 

 

国立大学の医学部を受験される方は

受験校も決まり、出願されたのではないでしょうか。

 

国立でも私立でも医学部では面接が実施されます。

医学部に行くということは医師になるということです。

人の健康や命に直結する責任ある仕事です。

 

医学部の面接では医師になる適性が見られます。

単なる大学入試の面接というよりも

医師という仕事に就くための面接

と考えた方がいいです。

 

志望理由書にも書かれたと思いますが

理想の医師像や

将来、医師としてどのような活動をしたいと考えているか

ということは必ず訊かれると思います。

ここが中心だと思います。

 

理想の医師像に対して

医師を志した動機や

高校で何をしてきたか

大学で何を学びたいか

といったことがうまく関連していれば

説得力があり、

医師になるという強い気持ちを伝えることができます。

 

我が家では志望理由書が以下のような構成になりました。

志望理由書に書いたことは、そのまま面接での回答になります。

志望理由書と面接の回答は一致してないとおかしいです。

 

①生物が好きで医学に興味があった。

②被災地で医療関係者が活躍しているのを見て感銘を受けた。

 平時から医療が地域の安心安全を支えていることを知った。

 医師になるという目標を明確に持った。

③高校では自分もボランティアをした。

 医療に関する図書を読んだ。

④地域医療を通して社会貢献する医師になりたい。

 総合診療医を目指す。

⑥大学のアドミッションポリシーやカリキュラムが

 自分の方向性と一致している。

⑦大学では総合診療医になるために座学や実習でしっかり学ぶ。

 卒業したら地元に残り地域医療に従事する。

 

志望理由書や面接に関する資料を

メルカリに出品しています。↓↓

また、オンラインで家庭教師や

志望理由書作成アドバイス

面接対策などをしています。