本格的に新年度が始まったけど、出遅れ感を感じる日々。




刑法やっつけて、刑訴法に入る。




ビジネス英語も新年度。表紙が緑色になった。


子供達も新年度スタート。真新しい教科書持って来たから、パラパラ眺めてみる… 難しくなってきてる。


いろんな事が唸りをあげて加速しつつあるけど、なんだか身体も心もついて行かないなネガティブ


寝よふとん1

今日はひらめきにっこりニコニコがママさん方の実家にお出かけ!


よだれや、休みだあー。


トコトコ歩いて床屋に行く。まじまじと、鏡の中の自分を見つめる… 歳とったね。


頭がさっぱりして、雑貨屋さん巡り。ポンコツのオッサンのくせに、小さいものやら、文房具が好きなんよ。



思わずお連れしてしまったニコニコ 


ドトールに入る。



ミルクレープをほおばりながら、強盗だの放火だの物騒な事件簿を堪能する。


ジムに行く🏃‍♂️

今日はTED聴きながら10キロ走る💨 そして、サウナ🧖‍♂️

絞って、絞って〜





全てはこの瞬間のためじゃない?


ほろ酔い〜


ポンコツ、オッサン、ほろ酔いときたら、パチンコじゃね? ちなみに博才は微塵もない。パチンコ屋入るの何年ぶりだろ? なんかよくわかんねーけど、ポキューン、ピロロロー、なんか出たニコニコ 今日の遊び代が帰って来た〜。


マッサージ屋さんに行く。


ぎ、ぎもぢいい〜よだれ


楽しかったにっこり






さぁ、新年度になったし、しれっとブログを再開したい。


一応、最近の日々の記録を残しておくと、世界を震撼させる悪の秘密結社と刃こぼれするくらい血みどろに斬り合ってたら、ついにレフェリーストップ!何言ってるか意味不明ですけど、エイプリル・フールなんで、まぁ許してください。


とにかく、このブログは勉強ブログのはずだ。勉強しようそうしよう。


最近は伊藤塾の論文刑法やってる。お、面白い。けど、すぐ忘れる。


あとは、色々溜まった悪い気を抜きにジムで走った。


2022年度ラジオ講座も終了! さらっと、英語ニュース番組聞いたら全く聴き取れんかった。全く進歩を感じない。


リラックス、疲れ抜きのためのジムとサウナのはずなんだが、最近、終わった後に妙に疲れる。歳のせいなのか?


んで、子供達の勉強を見る。算数… いよいよ難しくなってきた。展開図、立体図形… 俺も苦手だったなぁ。文章題も文章を読むのが大変だ。なんだか、子供達が気の毒になってくる。


ぐぬぬ… 


全く進歩を感じないと言うより、どんどん退化してる日々だけど、とりあえず、桜🌸でも見に行くか。



40時間、寝れてない。


ぎついネガティブ さすがに、システミックに、倒れそう。


二、三人だったはずの敵が…


一気に8人になった。もう、斬って斬って斬りまくるしかないわな無気力

こんな男になりたい、と思う人が男なら誰でも一人か二人はいるんじゃないかな。


先生の事は、尊敬している。でも、先生みたいになりたいとは思わない。


地獄に堕ちる覚悟を持て物申す なんて、学生にマジで説教かます教師なんて、ちょっと狂ってるとしかいいようがない。でも、先生は、そこが良かった。いまだに、先生の、はっきり言って何言ってんだかわかんねー難しい説教をただただ聴きたくなる時がある。


完璧超人だった友人は、圧倒的に完璧すぎて、こんな男になりたいと思うことすらなかった。


男前で、スポーツ万能、成績優秀ってだけじゃなくて、なんていうか、人徳ってやつがあった。彼が現れるだけで、場の雰囲気がパッと変わった。華があって、そこはかとないユーモアと優しさがあった。部活帰りに、なぁ、なんだか美味い梨🍐、食いたくねーか?って、唐突に八百屋に連れて行かれた。一番美味い梨、二つ下さいって言って、彼は梨を奢ってくれた。八百屋のオッサンに店先で剥いてもらって食べたあの梨の味わい。夢の中の出来事のようだ。日本を引っ張って行く人物だったと今でも思っている。


もう一人、追いつけない人がいる。


親戚のおじさんで、ドラえもんみたいな人だった。例えば、家の中の電気やら、水道やらが故障すると、おじさんがやって来てたちどころになおしてしまう。柱が折れても、床に穴があいても、おじさんがやってくると壊れる前より良くなった。自転車が壊れても、車の故障も、おじさんがちょっと見せてみろって言えば、大抵治った。スキーに連れて行ってくれて、寒くて腹が減ってガタガタ震えていると、ほらよ!って、ポケットからチョコレート🍫を出してくれて、冬山にはチョコレートだって教えてくれて、風呂に入るぞって温泉に入れてくれて、熱いラーメンをご馳走してくれた。釣りも将棋も麻雀も教えてくれて、就職する時に、いいか!酒と女に気をつけろ物申すって言って、10万円せん別にくれた。あの10万円、俺は一体何に使ったんだろう。


カッコいい男達だったなぁと、しみじみ思う。みんな、死んでしまった。久しぶりにめちゃくちゃ酒飲んで、ふと思い出した。さてと、ポンコツ犬🐶は…



娘ちゃんと喧嘩ネガティブ


なんで、ひとの話を聞けないんだ!むかつき

ひとの、はなしを、聞く…

かなり高度な技術だよな…

素直に人の話を聞いて、理解して、その通り行動するってのが、遺伝子的に苦手な人いるだろな。俺自身、独学で!なーんて息巻いてるの、誰かと一緒に話聞いたり、勉強したりなんてのが苦手だから。その遺伝子なんだから、まぁ、人の話なんか聞いてらんねーわな。


さてさて、どう攻略しよーかな。

やっと終わった…




予定では年末に終わってるはずだったが…


んで、次は…




早く刑法勉強してみたい。


休日残り時間は、寝ているか、仕事してるか、子供達に付き合ってタイムアップ!


ストイックさが足りねえ。


ちょっと熱っぽいニコニコ


頭痛がひどくて、早退したネガティブ


家には、まだ誰もいない。


薬を飲んで寝ていると、娘ちゃんが帰って来た。


にっこりお、大丈夫?寝てなよ!今日さ、後でフルーチェつくってあげるよ!


ちゃっちゃか、算数のプリント、漢字のドリルを終わらせて、パン🥖を半分かじると、ピアノに行ってきまーすって、ドアを開けて、出て行った。


いつのまにか、、、、、、、


後光が差して見えた。



朝目覚める。


ヤバイ。鬱に捕まりそうだ無気力


ここで沈むと、息吸って吐くのも面倒くさくなる。


歯を食い縛って起きて泥水みたいなインスタントコーヒーを飲みながら、なんとか踏ん張れないか考える。頭も痛いし、肩も首も痛い…


先週の雪かきで、報酬におふくろさんからもらったユンケルを飲んだニコニコ ユンケル持たせるあたり、いくつになっても、親は子を心配なんだろーな。


ニコニコほんわか 勉強わかんねー!


ウム、俺の心配達がやって来た。


ふむふむ、英語… いつのまにか、ずいぶん難しいのやってんな… ちょっと進みすぎじゃね?


算数… とにかく…頑張れ…


国語、社会… 答えは問題に書いてあるって何度も言ってますよね…


怒り あたし、図工と音楽と体育以外、全部嫌い!

爆笑


ま、なんとか終わったし、ユンケル効いてきたし、ささっと行ってきた。



ラジオ英会話聞きながら

ひじょーにゆっくり、10キロ。


サウナ、激混みネガティブ


サウナは、人生において、習得しておいた方がいいもののひとつだけど、混んでるサウナはいとワロシ。


歯磨きして、髭を剃って…



酢飯は糖質ゼロだと思う。


5分くらいでお勘定。


本屋に行く。




大人買い。


実は、日本史マニアなんよ。高校時代、日本史のテスト、学年一位とって、完璧超人の友人に自慢したことがある。


うん。すごいけど、お前、理系じゃん。志望校の二次試験に日本史あんのかよ。

ないです。


とにかく、息子ちゃんが早速一巻読んでたから、まぁ良かった。


ママさんのお悩み相談を聞く。

何も結論出ず、さらに何故か怒られる真顔 なんで?


おふくろサンからなんか調子悪いと電話くる。そりゃ病院に行ったほうがいいよと答えたら、何故か怒られる真顔 なんで?


伊藤塾論文民訴を一問やったら眠くなってしまった。ダメだダメだ、ホントダメだ🙅‍♂️


鬱から逃れたのかどうなんだかわかんないけど、また明日から頑張ろ。


寝よふとん1



この一週間、猛攻撃受けてるけど、猛反撃かましてる… 眼から火が出そう🔥


去年の風紀委員会様なんて、余興じゃん。


勉強できねー。


ジムもサウナも行く暇ねー。


酒も飲まず、テレビも見ず本も読まず…


勉強ブログに書くことなんもねー。


マジでほかの方のブログ覗いてるのだけが娑婆と繋がってる感じ…


全部ほっぽり出して、山奥行って、体育すわりして寝てたいふとん1