福祉型カレッジ | ちび姫☆成長日記~痙性麻痺と軽度知的障害

ちび姫☆成長日記~痙性麻痺と軽度知的障害

2012年生まれ・周産期の頭蓋内出血による痙性麻痺・軽度知的障害あり。そんなちび姫の成長&療育日記


昨日は折り紙教室で、兜と鯉のぼり作り(私の作品)


ちび姫は⬇︎



必死です汗うさぎ💦


出来上がった作品は⬇︎




ところどころ私が手伝いながら、最後まで頑張りました💮合格



折り紙教室の前に、相談支援事業所に行ってきました。


ここ数年、相談支援員さんやデイのスタッフとの面談で必ず口にしてきた


「モラトリアム期間の確保」「福祉型カレッジ」



高校(特別支援学校の高等部含む)を卒業後、すぐに就職を目指すのではなく、もう少し社会で生きていくための一般常識やコミュニケーションその他いろんなスキルを伸ばして欲しい


もちろん、就職してからでもそれらの学びは得られるとは思いますが



障害の有無関係なく、18歳時点で就労している人の割合がおおよそ15%強であることを考えて、中身が実年齢に追いついていかない知的障害児(者)こそモラトリアム期間があっても良いのではないかな、と個人的に思っています



新年度の計画に承認サイン

その時に


「仰っていた福祉型カレッジが地元にもできるみたいですよ」


と、相談支援員さんが教えてくださって、ちょっと気分が舞い上がってしまいましたラブ



まだ、18歳までは少し期間がありますし、他にも新たにできる可能性も考えて、じっくり見極めていこうかと思います

(万能とは思っていないし、本人に合うかどうかもまだわからないので)



それでも少しだけ、未来の道が広がったようで嬉しい泣き笑い

(その前に、中学・高校とまだまだ課題はありますが)



一個ずつ、目の前のことをクリアしていくしかありませんニコニコ



今ちび姫は、苦手なバタフライで泳いでいます



こんなふうに上半身が水から出ないとダメなのに、顔と手先くらいしか浮き上がってこない笑


亀の歩みのバタフライ


よく25メートル泳ぎ切れるな、と逆に感心してしまいます滝汗


この根性で、いろんな荒波乗り越えていってほしいウインク