若い頃はそれほど観たい!と思わなかったけど、年を重ねるにつれフィギュアスケートと箱根駅伝は観たい!と思うようになりました。
坂本花織選手の日本人初の3連覇を見届け、感動した勢いでブログを書いています

今日はちびまる子ちゃんもTARAKO様の最終回でしたね

丁度小学生やった時から、ずっと聴いてた声が段々と聞けなくなっていくのは、寂しいです。
こんばんは。
女将です。
今日はチャーターでトンジギ便でしたが・・・
完敗。
前日、主人が3月入ってからのトンジギ便は、坊主なし!!!
なんて言うから・・・。
雨が降って寒い中、
1日ありがとうございました😭
帰港後、お客様と他の釣り!?の話しで大盛り上がり

お客様にチェックポイントも教えて頂きました

ぜひ、一緒に勉強に行きましょう🎣🎣
4月から8月の間にも
近海便(ジギング・鯛ラバ・deep鯛ラバ・スピネギ・ライトジギング・タテ釣り・サビキ・天秤・キス釣り・イサキ釣りなど)と中深海便の日を設けています。
この投稿のカレンダーの紫の字の近海or中深海と書いてあるところは、現在丸空きですが近海か中深海のご予約のみ可能です。
シーズン的なもので言うと
これから夏くらいまではイシナギのシーズンです。決して美味しい!!と言う魚ではありませんが、めちゃくちゃカッコ良い魚の5本指に入ります←女将の趣向
背鰭がピンっ!!としてギザギザに並んでて、とにかくカッコ良いです😆
70kgくらいまでは確認してるので夢がある!?
あとはジャンボクロムツ🎵ジャンボと言ってもこの海域のですが・・・。
5月くらいから夏はやっぱり、イサキにキス!!
どちらも食べて美味しい😋この時期になると必ず食べたい魚です。
天秤ふかせのイサキの外道、ウメイロ。刺身はイサキより美味しいんじゃない?と思うくらいで、見た目からは美味しそうに見えませんが、一度食べたお客様はウメイロがまた食べたい!と思うほど美味しいです。
あとは、スーパーラッキーな外道は縞鯵。
キス釣りも昨年の夏に何度か出てますが、船キスもなかなか奥が深く・・カワハギに似てる所がある!と私は思っています。子供さんはバンバン釣るのにお父さんはなかなか釣れない。とか、釣果がハッキリ分かれます。
それゆえ、夢中になられるお客様が多いです😆
そんな感じでしょうか??
タイ・アマダイ・底物などは若干水深等が変わるだけで年中狙えます。
何か分からない事、質問などごさいましたら
船長に遠慮なく連絡頂ければと思います😊
お問い合わせ📞
090-3287-2843 船長 北村まで。
⭐︎空きはご予約順にて何便でも承ります!
ディープタイラバ・ジギング・スピネギ便は
どの釣り方をして頂いても構いません。
鯛ラバしてちょっとスピネギしてみよ。とか、
もちろんずっとタイラバでもジギングでもOK
です
三重県尾鷲市 天満浦埠頭より出船
・原則キャビンは使用禁止とさせて頂きます
・当面電気ポットは撤去しています