山上の観光地での写真

ロープウェイがあるのでお客さんでいっぱい。

登山者はごく一部





先日、雪上訓練の登山の
第二弾がありました。

開催の数日前に訪れた寒波のおかげで
訓練で登る御在所岳には
ところによっては1メートルの積雪があり

全体に雪の少ない今期、
登山者が羨ましがる
雪の登山道と化していました。



二週間前に大日ヶ岳に
訓練の一環で連れて行ってもらって
本当によかったと思います。
この1回目の準備があってようやく
これだけ登れたと思います。


そのとき感じた重みや
足首への負担は今回は感じなかったけど

御在所岳の中道は岩場・鎖場があります。
ここをどうやってアイゼンで上り下りするのか??

やってみて、他の人達が11月に
アイゼントレーニングをしていた理由が
ようやく分かりました。

訓練はあんまり雪がなくてもよい。
なぜなら、実際の雪山では
アイゼンの前爪だけで
岩場を登れないといけないのね、、、

これが怖い。
岩にこんなの引っかかるのか?




アイゼンで雪の上を登るには
常につま先立ち的な姿勢が必要で
更には一歩一歩蹴りこまないと登れない。

常に片足の前爪4本だけで
自分を上に引き上げないといけない。
このバランスがうまくできると
嘘のように軽くあがるのだけど
それがどうしたら再現できるのかは
なかなかわからないのだ。


ただでさえ大変な山道、
慣れない道具のおかげで
めちゃくちゃ体力要ります。


帰りはロープウェイて降りたいと
思ったけど登山会の人々が
そんな案をよしとするわけもなく
必死で最後まで降りる⛰️


ここで学んだことは沢山あります。

どんなに寒いかと思ってたけど
実際には寒がってる暇はない。
めちゃくちゃ暑いのでカイロどころか
汗をかかずに登る技術がいる。

暑くならないように
着るものの調整がいるし
手袋もこれならいいのかと
想像で買い揃えてみたが

結局は会の先輩がいいといってた
これ一択か、、、と体験できた。

予備の手袋の使い方も
そういことかぁーとようやく分かる。

マイナス10度の世界とは思えない格好がベスト。
樹林帯ではインナーとシャツ一枚で
帽子すらもいらない。

稜線の風が強いところで初めて着る。
でないと、それまでの汗が一気に凍る。

足が冷えるかと心配したけど
そんなのただの一度も感じないぐらい暑い。

でも、手袋だけは絶対必要で
岩場が多いと手で支えないと登れない。
濡れるからベースの手袋にテムレスが
本当に最強だったのだと知る。

2000メートル超えると
これでは寒いらしいけど
1000メートル台ではこれでよいのだね。


その日の夜は早く寝ましたが、
あちこち痛くてたまらないので
なかなかにつらい。


夜中に目が覚めたら
すごいメッセージが脳にきました。

なんかわからんけど
食べたい!
水分も栄養も足りない!!
という強烈なものがきました。

これは、、、身体からの切実な要求か⁉️
流石に初めの体験🫨

でも夜中だし、腹が減ってるわけでもなく
しかし、強烈に何かを欲している。
疲れてるのにその後は寝られない。

いま思えば、身体は寝るよりも
栄養素と水分を欲していたので
夜中でも起きて食べるべきだったかな。



寝る前に食べたしそれなり水も飲んだ
つもりだったけど
翌朝起きたらあまり尿が出ないので
さらに飲んだ。
でも喉が渇いた感覚がなくならない。


これは脱水症状だなと
経口補水液を飲みました。

ペットボトルを一気飲みできた🤣

味も濃すぎるとは思わなかったので
かなりの脱水症状だったようです。

足りてるときは塩辛くて飲めない。
味で足りてるか分かるのですよ。

夏場は終わってから飲むけど
冬だし大丈夫かと思ったのが
間違いだったようです。
こういう時は水では間に合わないのですね。


夕ご飯も肉を食べようかと思ったけど
胃は食べたくないので
たまご丼にしましたが
これも良くなかったのですね。


やっぱり終わった後は
大量の栄養素と水分がいるんだな。

あれだけ疲れても
夜中に目覚めてから眠くなかったのに
無理にもあるものを色々食べて
経口補水液を飲んだら
ようやく眠くなってきました♪

なるほどなぁーと思いました。
本当に自分の体力の限界だと
一番いるのは睡眠じゃないんだね。

食べて補給してから寝る😴
病気のときとは少し違うんだね。


お昼は揚げ物とか肉が食べたいなぁー🍖
と思ったので、思い切って
家族と焼肉に行きました🍖

肉体のケアは外側だけでなく
飲食の重要性も改めて感じました。


外側のケアは日向のお塩と002を
関節や筋肉のケアができるクリームに
混ぜて塗ります。

お風呂にもお塩と002は絶対必要。
でも、それだけでは肉体が回復する為の
原資がなかったんですね。


こんなにも超回復できるようになった
ってすごい💪
以前ならしばらく疲れ果ててたけど
この回復力も登山で得た宝物なんだなと
発見です。




樹氷。

エビフライの尻尾と呼ばれてるらしい。

これだけ揃ってたら美味しそう。




アイゼンなしで普通の登山靴で

歩ける訓練が大事だそうです