田舎とマルベリー | GOLDEN DOG EAR

GOLDEN DOG EAR

犬との生活を綴ります。
犬舎で暮らすおっさんの日記です(笑
当犬舎サイト http://goldendogear.web.fc2.com/

 ゴールデンレトリバーの母犬のお腹が目視で分かるくらいには大きくなってきました。お産は来月半ば以降です。


 また、オーストラリアンシェパードの子犬も順調に成長しています。気になっている方はお早めにお問い合わせ下さい。

お問い合わせ先

golden_dog_ear2007@yahoo.co.jpまでご連絡をお願いいたします。



 昨日、田んぼ周りの川に接する法面の草刈りをしていました。近くには桑の木も生えています。
 私が子供の頃は、学校帰りの子供達が自由に食べても良いように、グミや桑を植えている家庭もあったのですが、最近では目にすることも無くなりました。
 

 桑の実はマルベリーとも呼ばれ、濃い紫色になった実はそのまま食べたり、ジャムにもできます。
 また、葉はお茶にもできるのですが、食べたりお茶にして飲んだりした方は少ないのではないでしょうか。
 お店に並んでいる果実だけではなく、散策の時にはこういった自然の果実を探してみるのも面白いと思います。