ダブルレインボーです。

今日で3月も終わりですね。

昨年末から開運ツアーと称して数々の神社仏閣で願掛けをしてまいりました。

三重県は多度大社から始まり
大阪の住吉大社、堀越神社
また三重県の福王神社(こちらは何度も参拝してますね)
三重県は椿大神社にも行きました。
愛知県は、恋の水神社、野間大坊、多賀神社、知立神社、信道山源徳寺、伊賀八幡宮
岐阜県は古井の天狗山、南宮大社、大垣八幡神社
滋賀県は多賀大社、比叡山延暦寺
奈良県は玉置神社、大神神社、石上神社
京都は宇治上神社、宇治神社、銭司聖天
福井県は毛谷黒龍神社、劔神社

いやぁ、自分でも驚くほど毎週毎週参拝したのですねぇ・・・
次は何処へ行けば良いのやら┐(-。-;)┌
あまり御守は買いませんが、それでも鞄の中は御守だらけ(^_^;)

審判が下るまで後一月弱❗️
今週は弁護士が赤ペン先生した陳述書が送られて来て、サインをして事務所に持って行きます。
それが証拠の数々と一緒に裁判所に出されるのです。
陳述書があまりに大作だったようで、弁護士の屁理屈を一緒に出す事は敢えてやめたそうです。
相手は、ほぼ弁護士が書いた屁理屈と嘘で塗り固められた反論を出してくるのでしょう(`Δ´)

私は己の力のみで戦っています。
父は一切何も考えが無く、母は文句のみで何も理解していない。
弁護士はお仕事ですから・・・

神様沢山味方に着いてくれてるといいなと思いながら、また来週も何処へ参拝に出かけます。