奴隷の様に働く日・・・ | goldenmomochanの作業日記

goldenmomochanの作業日記

子どものバスケットと趣味のバイクイジり、クルマの作業中心に、自分の日記で毎日更新!



早くクルマをやりたいんで〜



ネットを終わらせます!





完成!





こっちも=も〜1スパン=柱を建てて〜増やそうかな〜⁉️





これは=仮に〜単管を這わして、借りにネットを張ってるだけです・・・



台風とか来たら〜ヤバいかな〜??



これで、3時間・・・13時までやってましたよ〜😅



で、昼飯=食って〜



2時ぐらいから〜白ジムニーのキングピンベアリング部のオーバーホール開始で〜







何か=なかなか思い通りに行かない😓



ボールジョイント部のナットが緩まなくて〜仕方なく=ボロのエアーインパクトを引っ張り出して来たりして〜・・・






まぁ〜ナットが緩めば=じゃんじゃん進みます!



これ・・・





フロントのデフオイルが漏れて来てるんか〜



それかグリースが垂れてるんか⁉️



も〜こっちがグチャグチャ・・・



で、これで車検は厳しいかな〜?って思って、ここの整備をやりました!





キングピンベアリングとフロントドライブシャフトのオイルシールと、ここのダストシールと〜



ベアリングは、レースがガタガタに形が付くぐらいに痛みとか錆びとかが出ていました。






オイルシールは、まだ大丈夫だったかな?



ここのダストシールは弾力=無くなってカチカチだったけど・・・



一回=手が入った後があった。 リチウムグリースの上にシャフトグリースがぶっ込まれていました・・・



で、だいぶ前に買ってた=これをやっと開けてみて〜





オイルシールはこれで=良い感じに打ち込み出来ましたよ❗️





インパクト用のは、裏が平面なんよね〜!





で、左側=完了!





日産純正のベンガラ色のガスケット=大好き!



これって=やりました!って見えるじゃん😆



ベンガラ色のガスケットこの前=また新品を買ったから〜これで、もー3本目だよ😄



で、運転席側なんだけど〜





こっちは=やらなくても車検的には大丈夫だったんだけど・・・😄



これより〜





ここ=フロントバンパー内に何があるん⁉️



このクルマ=オイル漏れだらけ・・・






ステアリングギアラックか??



これもオイルシールの交換とかで、オイル漏れ=直るんかな〜⁉️



で、こっち側=運転席側は、レースが全然傷んで無かった〜・・・







って言うか、前に運転席側だけ色々交換したな‼️



おれも=それやろうか?って思ったけど〜



足回りの整備で片側だけとか・・・止めろよな⁉️😜



やるんだったら〜大変でも左右やりましょうね❗️






んで、ここまでは順調だったのに〜・・・



ここに来て=気を抜いちゃったんか⁉️





手=思いっきり叩いてしまった😖




これでちょっと=休憩にして〜😅





キューブのフォグが来てる❗️ こんな〜楽しそうなヤツだけやりたいわ〜😄



ジムニーの車検用整備なんて、いっこも面白く無い😅



で、キングピンベアリング部のオーバーホール終わり!



後は〜MTオイルを入れてやるだけなんだけど〜






オイルサクションガン=倉庫から持ってきてるんで〜🎶



 


今回は余裕❗️



あっと言うまに=オイル入ったんだけど・・・



これは後始末が悪いな〜😅



で、タイヤも入れ替えてやって〜






ショルダーとかツルツルでしょ〜⁉️






まぁ〜大きい新品のタイヤ買ったから、交換するんだけどね!



まぁ〜これで=なんとか車検準備は終わりました😅



疲れたわ〜・・・😓