午後からは洗濯とシャワードレス


洗濯機と乾燥機は無料で使える

洗濯洗剤は事前に一回分ずつ小分けされてある液体洗剤を購入していたのでそれを使用


CCUの時に枕代わりにずっと使ってたバスタオルやタオルケット、下着類を洗濯


フワフワで気持ちいいふんわりウイング



洗濯はほとんどの場合

介護士さんや看護助手さんたちがやってくれているようだった


心臓の手術の種類にもよるが

わたしの場合は数日間多くの介助がなきゃ

成り立つものではなかった


手術の内容的にはすぐに回復できるものでも

元々介助が必要な患者も少なくはない


その中で全て看護師さんだけに全てを求めるのも気が引ける部分もあった


これが一般病棟へ移る時の不安の一つでもある



なので一般病棟に移ってから

介護士さん看護助手さんたちが

身の回りのことで困っていないか

声をかけてくれるのもうれしかったふんわり風船ハート



彼女たちが笑顔でいつも引き受けてくれていたからこそ

 少し背伸びをして頑張ってみようかなブルー音符

という気持ちにもなれたと思う




シャワーはまだ行動の制限があるので

車椅子送迎をお願いした


傷口はソープを泡立ててから洗ったらいいよ!

という事だったので喜んで洗った

頭も洗って乾かして。


一人でできてる!!キラキラ


ちょっと感動乙女のトキメキ



CCUではみんな

声が出ないわたしの唇の動きを必死に読んで

要求に応えてくれていたくちびる


その状況から数日でここまでなれるとは…



昨日洗髪してくれた介護士さんも

ちょっと展開早すぎるでしょー!!

と笑ってたハート