年末から家族が集まったり親戚で新年会したりバタバタ過ごしていました。

 

初詣で引いたおみくじは44番吉。

『このみくじにあたる人は、始めは心づかい苦労有れども後はよし、総じて物事先んずるに利あり、おくるる時は利あらず』

『家うつり、ふしんなどよろずよし』と出ました。

この1文は夫の引いたおみくじにもあって、今年、新築、引っ越しを予定しているので心強いです。

 

以下、夫と二人で話し合った今後の抱負です。

 

 

3年後 夫 引退して週一でゴルフしている。

       法人で融資が付くようになっている。

 

     私 ウエストを減らす。健康管理。

       昨年習いに行った不動産マーケティング講座で習ったエクセルを使っての統計を使いこなしている。

       ブログが有名になってる??爆  笑 

 

 

5年後 夫 (ゴルフ)クラブチャンピオンになっている。

        お金がいっぱいになっていてバラまく(本当ですかびっくり まあ目標だから許すウインク

 

     私 昨年生まれた孫を連れて、娘一家とディズニーランドに行く。ホテルはミラコスタてへぺろ

 

 

 

10年後 夫 後継者を作っている。

 

      私 孫が4人ぐらいできていて、ことあるごとにおもちゃ買ったり教育費のスポンサーになったりしている。

 

 

 

20年後  夫 自由奔放に生きている。何か社会貢献をしている。

 

       私 自由奔放に生きている人の妻をしている。ってどんなんやろ。爆  笑

 

そのために今年何をしないといけないか、細かくプランたてて、おみくじで出たように先手必勝がんばります。

 

【今日の言葉】

 

第44番 吉 総じて物事を先んずるに利あり、おくるる時は利あらず

   by おみくじ

ポチっとお願いしまーす。

不動産ランキング