アメリカの新居に入居しました家

 

日本では決して住めない、アメリカサイズの広くて立派なお家です!

 

 

 

生まれてこの方アパートやマンションの1室にしか住んだことのない子供たちは

階段のあるお家に期待大おねがい

 

自分だけの広い部屋が持てるかもと、ウッキウキ音譜

 

 

 

夫の会社の規定では、渡米から1週間程度ホテル住まいをし、

その間に周辺環境を整えて、仕事の引継ぎを終えるというのが通例だとか。

 

現地時間3日に赴任した夫は、10日までに新居を決め、必要ならば車を購入し

銀行口座を開き、子供たちの学校について調整し、

もろもろ自分たちの生活環境を整えて、前任者からの仕事の引継ぎを終え、

ルーティンをスタートさせる必要がある。

 

なかなかタイトなスケジュールだ。いやぁ、無理でしょえー

 

 

 

だから、家も車も、ネットで情報を収集し、渡米前に早々に決めた。

 

私たち夫婦は、細かいことにあまり頓着しない。
 

ネットはほんとに便利だねー。

 

実際に実物を見たら、いろいろ問題はあるかもしれないけど、それもまた経験だよねー

などと、のんきに構えて、面倒なことは早めにすませておくことにする。

 

 

---------------

こんなサイトがあるんです!

zillow

---------------

 

 

3日に着いたその日に、空港で車を納車してもらい、4日には新居に手荷物を運びこむ。

 

ネット画像とブローカーから取り寄せた動画でしか見たことのなかった新居に

 

「ひろーい」

「すごーい」

 

無邪気な4歳児は、初めて見る広いお家に興奮して走り回り、

日当たりのよいファミリールームでお兄ちゃんと転げまわっていた。

 

 

 

上から順番に部屋を確認して、地下までいったところで12歳児が固まる。。。

 

地下の部屋は、窓こそあるが、微妙に暗く、湿っぽい。

日本ではあまり見かけない、シアタルーム仕様のだだっ広い部屋で、

なぜだか無人の部屋に、加湿器だけが動いている。

 

こちらの人は、LEDの明るい電気をあまり好まないのか、

電球が暗い。そもそも、電気がない。

 

日本なら、当たり前のようにあるシーリングソケットがないのだ。

 

天井に明るいシーリングライトをつけるのではなく、間接照明を置いて

ムーディな灯りでゆったり過ごすのがお好みで。

 

このムーディーな間接照明が、私たち日本人にとって、

特に子供たちにとっては、ちょっぴり怖い滝汗

 

しかも現状家具のないがらんどうなので、なおさら怖い・・・。

 

人気がなく、暗い地下室は、お化け屋敷にも匹敵する怖さだ。

 

シーンと音がしそうな地下室で、ちょっと会話が途切れると

とたんに怖くなって、地上階へ走って逃げる。

 

さっきまで嬉々として走り回っていたboysは意気消沈。

この家で暮らすのかと、ちょっと不安そうな顔つきになっちゃったしょんぼり

 

 

日本でだって古くて広い家は怖い。

こちらの家は、古い家をリノベーションして、長くきれいに使っているお家が多いから

パっと見はきれいでも、そこそこ古い。

 

私たちが入居した新居だって、築50年はたっているそうで、それはそれなり。

 

電気を消した地下室は、大人だって怖い。

 

アメリカライフにウッキウキだった子どもたちが

少し不安な顔を見せ始めた渡米3日目。